プレミア価格な『イメージファイトII』も収録!アイレム名作詰め合わせ『アイレムコレクション』発表―全5弾を展開予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

プレミア価格な『イメージファイトII』も収録!アイレム名作詰め合わせ『アイレムコレクション』発表―全5弾を展開予定

『R-TYPE LEO』『魔法警備隊ガンホーキ』など移植の乏しい作品にも期待。

ゲーム文化 レトロゲーム
プレミア価格な『イメージファイトII』も収録!アイレム名作詰め合わせ『アイレムコレクション』発表―全5弾を展開予定
  • プレミア価格な『イメージファイトII』も収録!アイレム名作詰め合わせ『アイレムコレクション』発表―全5弾を展開予定
  • プレミア価格な『イメージファイトII』も収録!アイレム名作詰め合わせ『アイレムコレクション』発表―全5弾を展開予定
  • プレミア価格な『イメージファイトII』も収録!アイレム名作詰め合わせ『アイレムコレクション』発表―全5弾を展開予定
  • プレミア価格な『イメージファイトII』も収録!アイレム名作詰め合わせ『アイレムコレクション』発表―全5弾を展開予定
  • プレミア価格な『イメージファイトII』も収録!アイレム名作詰め合わせ『アイレムコレクション』発表―全5弾を展開予定
  • プレミア価格な『イメージファイトII』も収録!アイレム名作詰め合わせ『アイレムコレクション』発表―全5弾を展開予定
  • プレミア価格な『イメージファイトII』も収録!アイレム名作詰め合わせ『アイレムコレクション』発表―全5弾を展開予定
  • プレミア価格な『イメージファイトII』も収録!アイレム名作詰め合わせ『アイレムコレクション』発表―全5弾を展開予定
海外向け発表

Tozai GamesおよびININ Gamesは、かつてアイレムがリリースした作品を詰め合わせた『アイレムコレクション』を発表しました。

アイレムの名作STGを3作品(全5バージョン)収録!

本作には、アイレムが発売したシューティングゲーム3作品(全5バージョン)が収録されます。収録タイトルは以下のとおりです。

  • 『イメージファイト』(アーケード)

  • 『イメージファイト』(ファミコン版)

  • 『イメージファイト』(PCエンジン版)

  • 『イメージファイトII』(PCエンジンSUPER CD-ROM²)

  • 『Xマルチプライ』(アーケード)

PCE版『イメージファイト』

『イメージファイト』は、ムーンベースに侵略してきたエイリアンを駆逐すべく戦う縦スクロールシューティングです。アーケード版はアーケードアーカイブスでも配信されていますが、今作には家庭用の2バージョンも収録されています。

『イメージファイトII』カットシーン。

続編となる『イメージファイトII』は前作から3年後を舞台に、パイロットの主人公沢村翔(CV.古谷徹)として世界を救うために戦います。PCエンジンSUPER CD-ROM²という媒体を活かし、アニメーションカットシーンが収録されています。

『イメージファイトII』

同作は中古価格が1万5,000円近くまで上るプレミア価格となっていました。Wii Uバーチャルコンソールでも配信していましたが、現在では配信終了しています。そのため、新たにプレイする機会が訪れたと言えます。

『Xマルチプライ』

『Xマルチプライ』は、謎の病気に冒された惑星スタンの入植者の体内で戦う横スクロールシューティングです。『R-TYPE』よりもさらにグロテスクなグラフィックや、触手のように動くオプションのアームが特徴的な作品です。こちらもアーケードアーカイブスで配信されていますが、再度の移植となります。

全5作の展開を予定!

このコレクションは様々な作品がテーマ別に収録されており、全5作の展開を予定。今回はその第1弾となります。現在ではプレイ困難な作品や欧米では未発売に終わったゲームも収録されるとのことで、貴重なコレクションになりそうです。

アイレム作品には『ジオストーム』や『R-TYPE LEO』、『大工の源さん』シリーズや『魔法警備隊ガンホーキ』など移植機会に乏しい作品が多数存在します。第2弾以降のラインナップは不明ですが、これらの移植にも期待したいところです。

『アイレムコレクション』第1弾は、PS4/PS5/Xbox/ニンテンドースイッチ向けに2023年末発売予定です。


ザ・ゲームメーカー ~アイレム編~ [DVD]
¥2,655
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED(アールタイプ ファイナル3 エボルブド) PS5
¥5,218
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「Ah, shit…」Rockstarが『GTA6』映像初お披露目のはずだった時間にCJの名ゼリフになぞらえて再告知

    「Ah, shit…」Rockstarが『GTA6』映像初お披露目のはずだった時間にCJの名ゼリフになぞらえて再告知

  2. 「Nintendo Live 2024 TOKYO」が執拗な脅迫行為により中止に…『スプラ3』バンカライブや『ゼルダ』コンサートなどが予定されていた

    「Nintendo Live 2024 TOKYO」が執拗な脅迫行為により中止に…『スプラ3』バンカライブや『ゼルダ』コンサートなどが予定されていた

  3. 有料Modのサポートを開始した『スカイリム』完全新作のみを取り扱い、AI生成物の使用は禁止に

    有料Modのサポートを開始した『スカイリム』完全新作のみを取り扱い、AI生成物の使用は禁止に

  4. 『アーマード・コア 4』より「インテリオル ユニオン Y01-TELLUS」がフルパッケージVer.で登場!ゲーム内と同じく機体のアセンブルも変更可能に

  5. 『GTA6』の次は『RDR3』?アーサー・モーガン声優が“『レッド・デッド・リデンプション3』実現は「確実」”と思う…

  6. 歴代「GOTY」作品覚えてる?今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り!『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで

  7. どっちがトレイラーで、どっちが現実…?『GTA6』トレイラーの「登場人物に激似の男性」や「ドローン空撮で序盤を再現」したユーザー

  8. お騒がせイーロン・マスクは“『GTA』が好きじゃない?”ヘヴィゲーマーでも警察官は撃てなかった

  9. 「まるで"実写のジブリ作品"のような、独自の素晴らしいファンタジー映画」―実写映画版『ゼルダの伝説』監督が描くビジョン

  10. すでに現実侵食中!?『GTA6』トレイラーに登場したSNSアカウントを早速再現し始めるファン

アクセスランキングをもっと見る

page top