『Starfield』で「DLSS」「XeSS」使えるようになってより綺麗に―先行アクセス開始も早々に光の速さでMod登場 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Starfield』で「DLSS」「XeSS」使えるようになってより綺麗に―先行アクセス開始も早々に光の速さでMod登場

これで環境によってはより高速かつキレイな画面でプレイ可能に。ついに先行アクセスが解禁され、Mod開発者も勢いづいています。

PC Windows

コメント一覧 (47 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-09-02 5:03:14
    手順はそう難しくないんだけど
    ただMOD入れて終わり、だけじゃないDLSSとか拾ってくるやつだから
    ちょっ自己責任感は上がるから気をつけてね
    ってのを記事でもちゃんと書いた方がいいやね
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-02 4:24:48
    一応ゲーパス版でもちゃんと機能してるのでインストール手順をちゃんと読んで必要なファイル揃えて導入すればいける
    (Xboxアプリでゲーム右クリオプションで「フォルダの場所を開く」>"Starfield"フォルダに放り込む)
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-01 20:45:36
    実際に使った訳じゃないコタツ記事
    画質とか負荷とか知りたいのに
    55 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-01 14:43:54
    DLSSってNvidia側のサーバが、ニューラルネットワークで事前に機械学習することで劣化抑えてアップスケーリングするってのがミソだけど
    その過程を経ずにmodって、まともに機能してるのか?それ?
    Tensorコアによるアンチエイリアス掛けるだけとかそういうオチ?
    4 Good
    返信
    10件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-01 12:41:30
    DLSSだけ無くてウチは何もしてませんって
    通るかっ……!こんなもん……!
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-01 11:57:52
    レイトレ無いから割とアップスケールなくても行けるなぁ
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-01 11:42:58
    Mod作成者は未来に生きてるな…
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-01 11:33:12
    Mod制作まで光速並みとはさすが宇宙SF
    24 Good
    返信
page top