『幻想水滸伝』の村山吉隆氏急逝―発売間近の新作RPG『百英雄伝』開発が最終段階の中… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『幻想水滸伝』の村山吉隆氏急逝―発売間近の新作RPG『百英雄伝』開発が最終段階の中…

Rabbit&Bear Studiosは代表である村山吉隆氏が亡くなったことを発表しました。

ニュース ゲーム業界
100人以上の英雄が全員活躍!『幻想水滸伝』元クリエイターによる新作JRPG『百英雄伝』試遊レポ&インタビュー
  • 100人以上の英雄が全員活躍!『幻想水滸伝』元クリエイターによる新作JRPG『百英雄伝』試遊レポ&インタビュー
  • 100人以上の英雄が全員活躍!『幻想水滸伝』元クリエイターによる新作JRPG『百英雄伝』試遊レポ&インタビュー

Rabbit&Bear Studiosは代表である村山吉隆氏が亡くなったことを発表しました。

村山氏は、幻想水滸伝シリーズで知られるゲームクリエイター。1992年にKONAMIに入社し、『幻想水滸伝』『幻想水滸伝II』を手掛けました。2020年に河野純子氏らと、開発スタジオ「Rabbit & Bear Studios」を設立。村山氏と河野氏との25年ぶりのタッグとなる新作RPG『百英雄伝』が発表されKickstarterが行われていました。本作は、2024年4月23日発売予定で、発売に向け最終段階に入っていたものの、2024年2月6日に多臓器不全のため急逝されたとのことです。公式サイトでは、河野純子氏、村上純一氏、小牟田修氏の連名で、「発売日を迎える事なく世を去った村山の無念を思うと言葉もありません。」「村山の遺志は残されたメンバーで受け継ぎ、彼の作り上げた『百英雄伝』という作品世界を守り育てていく所存です。」とのメッセージが公開されています。

なお、葬儀は近親者のみで既に執り行われたとのことです。新体制やKickstarterの一部リワード内容変更について等の今後の詳細は、決まり次第改めてお知らせすることも告知されています。

『百英雄伝』は、PC(Steam/Epic Gamesストア/GOG.com)PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに2024年4月23日発売予定です。Xbox/PC Game Passにも対応します。Game*Sparkでは、生前の村山氏へのインタビューにおいて、『百英雄伝』について伺っています。



《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  3. 全て最安値を更新!『FREEDOM WARS』3,465円、『囚われのパルマ』1,490円、『SDガンダム ジージェネ クロスレイズ』1,980円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値を更新!『FREEDOM WARS』3,465円、『囚われのパルマ』1,490円、『SDガンダム ジージェネ クロスレイズ』1,980円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  5. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  6. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  7. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

  8. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

  9. 水着だ、太ももだ!新作『ユミアのアトリエ』ビキニからスリットタイプまで、バラエティ豊かなコスチュームDLCが配信中

  10. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

アクセスランキングをもっと見る

page top