構成案VRにも対応の足特化ポーザーソフト『HAELE 3D - Feet Poser Pro』Steamにて正式リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

構成案VRにも対応の足特化ポーザーソフト『HAELE 3D - Feet Poser Pro』Steamにて正式リリース

大量の足がくつろぐシュールなローンチトレイラーも公開されています。

PC Windows
構成案VRにも対応の足特化ポーザーソフト『HAELE 3D - Feet Poser Pro』Steamにて正式リリース
  • 構成案VRにも対応の足特化ポーザーソフト『HAELE 3D - Feet Poser Pro』Steamにて正式リリース
  • 構成案VRにも対応の足特化ポーザーソフト『HAELE 3D - Feet Poser Pro』Steamにて正式リリース
  • 構成案VRにも対応の足特化ポーザーソフト『HAELE 3D - Feet Poser Pro』Steamにて正式リリース

HAELE 3DはIge Olwen開発のポーザーソフト『HAELE 3D - Feet Poser Pro』正式版をSteamにて発売しました。

しわや血管などこだわりの足を表示

本作はデッサンなどのために様々な足を表示するポーザーソフト。肌・爪の形状や色はもちろん、しわ、汚れ、濡れ、血管などを設定して様々な足を表示することができます。

50以上のプリセットポーズやアニメーションは編集することもでき、ライティングも編集可能です。設定したシーンは保存して後で読み込むこともできるようになっています。

また4月11日には正式リリースを目前にアップデートが実施され、Xboxコントローラーのサポートが追加されたほか、VR機器にも対応。その直感的な操作の様子が映像で紹介されていました。

シュールなローンチトレイラーも公開

本作の正式リリース1日前には「The Day Of Feet」と題した映像が公開。宇宙艦隊のような雰囲気で足が地球へと襲来するという内容でした。そして正式リリースにあわせて公開されたローンチトレイラー「The Day of Feet is Here!」では、地球に降り立ったと思われる大量の足がくつろぐシュールな映像が確認できます。

なおIge Olwenは、手に特化したポーザーソフト『HAELE 3D - Hand Poser Pro』も制作中。そのライト版である『HAELE 3D - Hand Poser Lite』は早期アクセスが実施中です。


『HAELE 3D - Feet Poser Pro』はWindows向けにSteamにて3,400円(4月27日まで2,040円)で販売中。ライト版である『HAELE 3D - Feet Poser Lite』も1,700円で販売されています。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

    イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  2. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

    曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  3. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  4. 【LoL】次回「25.07」パッチでヨリックが寄りやすく変更—ヨネはE再発動での「CC無効」削除へ

  5. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

  6. 「Radeon 9070 XT」第1週売り上げは前世代比で10倍以上。歴代シリーズの中でも最高

  7. 前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか

  8. 『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾に追加拠点「大集会所」が登場!ミニゲーム「タルコロチャレンジ」で遊べる

  9. 何千通りものビルドを楽しめるドット絵ターン制SRPG続編『Dark Deity 2』“非常に好評 ”スタート!ランダマイザー機能も搭載

  10. 「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

アクセスランキングをもっと見る

page top