工画堂スタジオが送る新作ターン制戦術ロボSLG『One-inch Tactics』発表!メカ部隊を操作し勝利を目指せ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

工画堂スタジオが送る新作ターン制戦術ロボSLG『One-inch Tactics』発表!メカ部隊を操作し勝利を目指せ

美少女パイロットたちのメカ部隊を操りミッション遂行!可愛らしいSDメカでも内容は本格派!?

PC Windows

2024年4月26日、工画堂スタジオは同社の最新作となる正統派戦術級ターン制ストラテジー『One-inch Tactics』を2024年5月20日にSteamで配信することを発表しました。

シンプルだけど奥が深い、戦術級ボードゲーム風ストラテジー

屋内での非電源ウォーゲームのプレイをイメージした雰囲気やグラフィックが特徴の本作はボードゲーム風のマップ上で駒となるロボットを動かし、部隊を指揮してさまざまなミッションの達成を目指す戦術級のストラテジーゲームです。フィールドはボードゲームのタイルのような高低差のあるマップになっており、視線や射線の概念があります。慎重に索敵を行いつつ、地の利を活かして戦いに臨みましょう。

本作ではとある島で起きた紛争の解決を目指す「キャンペーン」モードと、同モードをクリアしていくことで開放される、さまざまななシチュエーション下でのミッションのクリアを目指す「シングルミッション」モードの2モードが用意されています。

戦術級ストラテジーはハードルが高いという印象が付きまといがちですが、そうした印象を持つユーザーのために序盤はシンプルな目的のミッションが用意されているほか、ユニットへの武装などの要素こそあるものの序盤のユニットからは複雑な装備などは取り除かれており、戦術級ストラテジーの本質的な面白さが伝わるゲームを目指しているということです。

ゲーム進行に応じて多様な個性を持つ装備やパイロットが増えていき、高難易度のミッションに向けて戦術の幅もグンと増すようです。


工画堂スタジオの最新作『One-inch Tactics』は、PC(Steam)で2024年5月20日に2,500円で配信予定です。


RASETSU 羅刹 -Alternative-
¥14,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-04-27 2:03:58
    羅刹斬もここだっけ?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-26 16:52:07
    創業108年目のレジェンドオブレジェンドだし、コンピュータゲーム事業も80年代初期からやってるシーラカンスみたいな会社だから生き続けてくれ
    14 Good
    返信
  • ななし 2024-04-26 16:34:43
    工画堂スタジオってまだあったのか
    懐かしすぎる
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-26 11:29:59
    「○○さんチーム」って分けてた時代が懐かしいな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-26 6:59:14
    どう見てもパワードールズです。ありがとう!
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-04-26 5:49:39
    工画堂の覇邪の封印は傑作だったな。38年前なのにオープンワールドRPGだったぞ。
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

  2. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

  3. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

    法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

  4. クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索

  5. 「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明

  6. 「第9地区」監督手掛けるサイバーパンクバトロワ『Off The Grid』Steam版がリリース―脱出か、全滅か。義肢と銃弾が飛び交う次世代シューター

  7. 高評価ターン制ゾンビサバイバル・ローグライク『Terminus: Zombie Survivors』最後の脱出劇描くDLC「Last Escape」9月12日配信決定!

  8. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  9. ボーステック版復活!『銀河英雄伝説Ultimate Collection』発表―いち提督として派閥や人間関係味方につけ勝利目指す『IV』も収録

  10. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム