コンソール版『S.T.A.L.K.E.R』でもModが使える!『Legends of the Zone Trilogy』向けアプデが配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コンソール版『S.T.A.L.K.E.R』でもModが使える!『Legends of the Zone Trilogy』向けアプデが配信

現在はビジュアル・オーディオ面を変更するModのみ対応。

家庭用ゲーム PS5
コンソール版『S.T.A.L.K.E.R』でもModが使える!『Legends of the Zone Trilogy』向けアプデが配信
  • コンソール版『S.T.A.L.K.E.R』でもModが使える!『Legends of the Zone Trilogy』向けアプデが配信
  • コンソール版『S.T.A.L.K.E.R』でもModが使える!『Legends of the Zone Trilogy』向けアプデが配信

GSC Game Worldは、PSおよびXbox向けに発売している『S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy』向けのアップデートを配信し、Modへの対応を開始しました。

コンソールでもModを楽しめる!

『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズは元がPCゲームということもあり、Modの文化も盛んです。コンソール版ではこれまでModが使用できませんでしたが、今回のアップデートにて利用可能となりました。

これは、Modサポートサービスであるmod.ioを経由して対応するもの。ユーザーが作成したコンテンツをアップロードすることで、ゲームを改造することができます。現状対応しているコンテンツタイプはアニメーション、テクスチャ、モデル、ビデオ、サウンドといったビジュアル・オーディオ面であり、ゲームシステムを改造するタイプのものは作成できないようです。

この機能を使用するには、最新版へのアップデートやmod.ioアカウントの作成、PSNやXbox Liveとの連携などが必要です。Modを使って遊びたい方は、アカウントを用意しておきましょう。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  2. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

    「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

  3. 「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

  4. 『マリカ ワールド』ニンダイでレトロ看板の激エモ演出……!だけどよく見たら「ゴリラ違い」

  5. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  6. 「ニンテンドースイッチ2」セブンネットショッピングでの抽選販売が予告―4月24日15時以降に開始予定

  7. スイッチ2『マリカ ワールド』でファミコン ロボットがトランスフォーム!?クールなバイクとして登場か

  8. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!マイニンテンドーストアは抽選受付終了間近、各小売店の情報も徐々に公開

  9. スイッチ2『マリカ ワールド』セットは2025年内の限定生産!実質4,000円でお得に遊べるチャンスを見逃すな

  10. 「スイッチ2」アメリカで4月24日から店頭予約スタート―本体および『マリオカート ワールド』『ドンキーコング バナンザ』は価格据え置き、アクセサリは価格調整へ

アクセスランキングをもっと見る

page top