
さて今週も「Game*Spark短歌」のお時間がやってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。暑い……本当に暑いですね……。温度調整バグってるので早く修正かけてほしいです。この調子だと9月の東京ゲームショウ 2024は蒸し風呂になりそう。
本コーナー「Game*Spark短歌」では毎週日曜日に“シンガポールから届けたい本格派最恐コンテンツ”としてゲーミングなトピックを短歌にしてお届け。ゲーミング歌人が相方のスパ公不在で、ゲーム業界のすべてがわかる短歌を目標にお届けしていきます。

ゲーミング歌人はまだシンガポールを引っ張っています。マリーナベイ・サンズに住むと言っては財布とにらみ、外に出ていく毎日……。そんな中、歌人はなにかをマリーナベイ・サンズの売店で買っていました。一見するとただの水です……。

何を飲んでいるのか聞いてみると「700円(6シンガポール・ドル)の水」。正気でしょうか? 味を聞いてみたところ「高い水の味がする」と、虚無な答えが返ってきました。ここで一首。
ゲーマーの 盛夏の候に Steamセール
金をかけても 積みゲー減らせず
7月12日未明まで、Steamサマーセールが開催中です。ゲーマーなら誰しも通る、まとめ買い。しかし時間は有限です。人の一生でどれだけのゲームが遊べるというのでしょう……だれか、だれか積みゲーを崩す方法を教えてくれ……。
この時期になると本当にセール情報が目白押し。「あ、このゲーム遊んでなかった!」を買うチャンス! ただし買いすぎると、買っても遊べるとはかぎりません。

700円ありゃあゲームが買えらぁっ! 水の一杯にお金をつぎ込んだ歌人が叫びました。スチサマセ(Steamサマーセール)は7月12日の未明まで開催中。もう買った人も、もう一度チェックしてみてはいかがでしょう。

しかし反骨心か、なんとカジノで儲けた歌人はついに自分の街を建設してしまいました。おぞましきかな、スパくんと歌人のディストピア社会の誕生です。この世界の基本通貨は「短歌」……短歌の出来でモノが買えるというのです。これを「歌人通貨」と呼びます。「歌を詠めない奴は葬式もできない、これが短歌社会だ!」と歌人は高らかに笑います。「一首くれてやるから貧民は帰れ!」と、ここで一首。
とこしえに 待ちわびうるは 近未来
近づいたなら それは浮世で
今週は『The First Descendant』や『ゼンレスゾーンゼロ』など、近未来的な作品が相次いでリリースされました。しかし当の歌人はなにやらあわただしくてまだ未プレイ……話に聞く近未来的サイバネスーツ……Steamのスクリーンショットに掲載される近未来的なセクシーさ……衣装で遊べる日を待ちわびているということです。

この世はなんだかんだと常に近未来を夢見ているもの。特にゲームだとそれが顕著ですね。しかし歌人が最近思うのは、ドローンやAI、待ちわびた凄い技術でも近づくとなんか当たり前になって……ワクワクさせてくれたゲームの方がよかったと思うとのこと。もし、『The First Descendant』にあるセクシーな衣装が現実のものになったとしたら、この胸の高まりは無くなってしまうんでしょうか。確かめるから早く来て?
さて、歌人がエロにうつつを抜かしている間にスパくん謀反が発生し、世にいうサイバー本能寺の変にて歌人は没落してしまいました。積みゲーの数が通貨になる世の中です。

ちなみに、今回の画像は『Dystopika』のスクリーンショットになります。ゲーム性はほぼないものの、自由気ままに自分の理想とするディストピア社会が撮れちゃうので非常に良い感じ! 気になった方はチェックしてみてください。なんとSteamサマーセールで10%引き!!
なぜそんなにシンガポールネタを引っ張るのかと聞くと、「マリーナベイ・サンズは色々とVIPなお値段だったのでかかった金を回収したい」と白状しました。そろそろシンガポール編が終わるかもしれないゲーミング歌人が、この一週間で話題になったトピックで一首詠む“短歌企画”は連載企画ですので、普通に来週も開催されちゃいます。
公開するもしないも歌人次第ではありますが、読者の皆様もぜひコメント欄にて今週のゲームトピックに関する思いのたけ、叫び、Steamサマーセールで買ったタイトルなどを短歌としてしたため、ぶつけてみてください。
¥7,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
¥7,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)