開発中止の非ベセスダ製『Fallout 3』を『2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday』がNexus Modsにて公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

開発中止の非ベセスダ製『Fallout 3』を『2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday』がNexus Modsにて公開!

幻の『Fallout 3』が蘇る……。

ゲーム文化 Mod
開発中止の非ベセスダ製『Fallout 3』を『2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday』がNexus Modsにて公開!
  • 開発中止の非ベセスダ製『Fallout 3』を『2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday』がNexus Modsにて公開!
  • 開発中止の非ベセスダ製『Fallout 3』を『2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday』がNexus Modsにて公開!
  • 開発中止の非ベセスダ製『Fallout 3』を『2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday』がNexus Modsにて公開!
  • 開発中止の非ベセスダ製『Fallout 3』を『2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday』がNexus Modsにて公開!
  • 開発中止の非ベセスダ製『Fallout 3』を『2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday』がNexus Modsにて公開!
  • 開発中止の非ベセスダ製『Fallout 3』を『2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday』がNexus Modsにて公開!
  • 開発中止の非ベセスダ製『Fallout 3』を『2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday』がNexus Modsにて公開!
  • 開発中止の非ベセスダ製『Fallout 3』を『2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday』がNexus Modsにて公開!

『Fallout』と『Fallout 2』を手がけたBlack Isle Studiosによって開発されていたものの、2003年に開発中止となったコードネーム「Van Buren」ですが、同作を『Fallout 2』のエンジンで再現した『Fallout Yesterday - Van Buren』最新バージョンがNexus Modsにてリリースされました。


幻の『Fallout 3』が蘇る

本作では複数の種族、何百もの新しいTraitとPerk、アイテム、武器、ゲームプレイの追加、多くの新しいロケーション、7種類の乗り物、新しいコンパニオンなどを提供。現時点ではScienceとRepairに重点を置いた特定のキャラクタービルドでメインストーリーを完了できるとのことです。なお、最新バージョンのリリースに併せてGitLabではソースコードも公開されています。

埋もれていた歴史に触れられる『Fallout Yesterday - Van Buren』はNexus ModsおよびGitLabにて無料で配布中。動作には初代『Fallout 1』、『Fallout 2』、『Fallout Tactics: Brotherhood of Steel』が必要となります。また、導入に際しては自己責任でお願いします。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

    “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  3. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  4. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  5. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  6. スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

  7. 日本語対応のロボットボクシング・オートバトラー『Electro Bop Boxing League』配信開始!リズムにあわせてロボット管理

  8. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

  9. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  10. 比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

アクセスランキングをもっと見る

page top