『フォールアウト』か『ウルティマ』に関わることも選択肢の1つだった…『バルダーズ・ゲート3』開発元CEOが語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『フォールアウト』か『ウルティマ』に関わることも選択肢の1つだった…『バルダーズ・ゲート3』開発元CEOが語る

『バルダーズ・ゲート3』の開発に着手した背景を語りました。

ニュース ゲーム業界
『フォールアウト』か『ウルティマ』に関わることも選択肢の1つだった…『バルダーズ・ゲート3』開発元CEOが語る
  • 『フォールアウト』か『ウルティマ』に関わることも選択肢の1つだった…『バルダーズ・ゲート3』開発元CEOが語る
  • 『フォールアウト』か『ウルティマ』に関わることも選択肢の1つだった…『バルダーズ・ゲート3』開発元CEOが語る

『バルダーズ・ゲート3』を手掛けたLarian StudiosのCEOスウェン・ヴィンケ氏が、『バルダーズ・ゲート3』の開発に着手した背景を海外メディアに語りました。

『フォールアウト』や『ウルティマ』を手掛けていた未来もあったかも?

Edge Magazineによるインタビュー内でヴィンケ氏は、『バルダーズ・ゲート』はスタジオの成長に繋げられると考えていた3つの有名RPGの1つだったと発言。そして、残りの2作品として『フォールアウト』と『ウルティマ』を挙げました。

ヴィンケ氏は、当時『バルダーズ・ゲート』を手掛けていたBlack Isle Studiosが財政難に陥った後、『バルダーズ・ゲート』のライセンスは「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のパブリッシャーであるウィザーズ・オブ・ザ・コーストの元で手つかずのままになっていたと説明。取り組みたい人が大勢いるIPであるためスタジオに新たな人材を呼び込み、ガラスの天井を突き破ることができる作品だと判断したと振り返っています。

結果として『バルダーズ・ゲート3』は世界的に高い評価を獲得し、ヴィンケ氏の見通し通りLarian Studiosの大躍進に繋がりました。しかし、もしかするとLarian Studios製『ウルティマ』や『フォールアウト』が世に放たれていた未来もあったのかもしれません。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

    【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで

  2. 萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

    萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  4. リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も

  5. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  6. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

  7. イシイジロウ新作『シブヤスクランブルストーリーズ』小山卓治さん出演決定!『428』大沢賢治役

  8. Steamの2021年の独占禁止法訴訟は大規模な集団訴訟へ発展―すべてのSteam上開発者が自ずとValveを訴えることに

  9. 『Counter-Strike』リリース直後に開発されていた幻の『CS2』とは!?空前のヒットが招いた開発者の苦悩と今

  10. 『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

アクセスランキングをもっと見る

page top