目指せ農場&ブロブマスター!農場運営+モンスター育成シム『Ova Magica』Steamで早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

目指せ農場&ブロブマスター!農場運営+モンスター育成シム『Ova Magica』Steamで早期アクセス開始

いつでもいつも農場育てる、ブロブたちもいる。

PC Windows
目指せ農場&ブロブマスター!農場運営+モンスター育成シム『Ova Magica』Steamで早期アクセス開始
  • 目指せ農場&ブロブマスター!農場運営+モンスター育成シム『Ova Magica』Steamで早期アクセス開始
  • 目指せ農場&ブロブマスター!農場運営+モンスター育成シム『Ova Magica』Steamで早期アクセス開始
  • 目指せ農場&ブロブマスター!農場運営+モンスター育成シム『Ova Magica』Steamで早期アクセス開始
  • 目指せ農場&ブロブマスター!農場運営+モンスター育成シム『Ova Magica』Steamで早期アクセス開始
  • 目指せ農場&ブロブマスター!農場運営+モンスター育成シム『Ova Magica』Steamで早期アクセス開始
  • 目指せ農場&ブロブマスター!農場運営+モンスター育成シム『Ova Magica』Steamで早期アクセス開始

2024年7月23日、Top Hat Studiosは農場運営+モンスター育成シミュレーションゲーム『Ova Magica』の早期アクセスをSteamにて開始しました。

農場経営、ブロブ育成、遺跡探索、村人との親愛度強化……やれることは盛りだくさん

本作は『Stardew Valley』や『ポケモン』の影響を受けたという農場経営シミュレーションゲームです。本作では「ブロブ」と呼ばれる丸っこいモンスターの力を借りて、農場を経営していきます。


「ブロブ」は3匹まで連れまわすことができ、牛柄のブロブはミルクを生成する、蜂型のブロブは天敵を追い払うのに役立つ……など、それぞれに農場運営に役立つ特性があります。

「ブロブ」を引き連れて、島内の冒険に旅立つこともできます。輝く青色の宝箱には、いったい何が入っているのでしょうか。

もちろん、「ブロブ」によるバトルも可能。本作ではダンジョンに生息する野生のブロブだけでなく、町内の住人が飼っているブロブと勝負することや、最強のブロブを決めるトーナメントに参加することもできます。ブロブ同士の配合で新たなブロブを産み出すこともできるので、最強のブロブマスターを目指すのもよいでしょう。

農場経営、ダンジョン探索、ブロブ育成以外にも「釣り」や「住人との親愛度強化」といったシステムも導入されています。早期アクセス開始時点の現在では親愛度強化によるロマンスや結婚は実装されていませんが、ゲームの完成までには同機能が追加されるとのことです。


『Ova Magica』は、PC(Steam)で2,800円(8月7日まで2,520円)で早期アクセス中です。早期アクセスの期間は8~10か月を予定しており、その間に定期的にコンテンツアップデートを行い、最終的には日本語を含む多言語にも対応予定で、完成版では値上げを行う予定とのことです。


《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. バイクレーシング『MotoGP 25』リリース―圧倒的リアリティで二輪レースの世界を体験

    バイクレーシング『MotoGP 25』リリース―圧倒的リアリティで二輪レースの世界を体験

  2. 『ボーダーランズ4』発売日まさかの11日前倒し!専用「State of Play」も5月1日午前6時放送へ

    『ボーダーランズ4』発売日まさかの11日前倒し!専用「State of Play」も5月1日午前6時放送へ

  3. 都会を捨て、“ジブリ風”スローライフへ。心安らぐ生活シム『スターサンドアイランド』Kickstarterでクラファン開始

    都会を捨て、“ジブリ風”スローライフへ。心安らぐ生活シム『スターサンドアイランド』Kickstarterでクラファン開始

  4. 『ARMORED CORE MOBILE MISSION』Steamで配信!携帯電話向け2004年発売作品が復刻

  5. 『原神』次の冒険はスネージナヤ…ではない!Ver.6.0から「ナド・クライ編」が約1年にわたって展開へ

  6. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  7. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  8. 『ボーダーランズ 4』約20分間にわたるゲームプレイ映像公開。新ヴォルト・ハンターや惑星“カイロス”の詳細が明らかに

  9. 80年代の『D&D』や3DダンジョンRPGにリスペクトを捧げた『Paper Dungeon - Deep Down』がSteamに登場。2026年発売予定

  10. 新生『ToHeart』オフィシャルトレイラー公開―TVアニメ本編第1話&映像特典期間限定で無料配信も

アクセスランキングをもっと見る

page top