Steamお盆の大更新!?「意味のある」レビューフィルタに、「注目の無料作品」専用リストも登場へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamお盆の大更新!?「意味のある」レビューフィルタに、「注目の無料作品」専用リストも登場へ

Steamにレビューをより意味のあるものにする機能と、ストアトップにおいて無料作品を分けて表示する機能が導入されました。

ニュース ゲーム業界
Steamお盆の大更新!?「意味のある」レビューフィルタに、「注目の無料作品」専用リストも登場へ
  • Steamお盆の大更新!?「意味のある」レビューフィルタに、「注目の無料作品」専用リストも登場へ
  • Steamお盆の大更新!?「意味のある」レビューフィルタに、「注目の無料作品」専用リストも登場へ
  • Steamお盆の大更新!?「意味のある」レビューフィルタに、「注目の無料作品」専用リストも登場へ

Valveは同社の運営するPCゲームプラットフォーム「Steam」のストアフロントを更新しいくつかの新たな機能の実装とテストを開始しました。

今回追加されたのは大まかに2点。ひとつは「意味のある」、実際に参考になるレビューだけを表示するフィルタのテスト版です。これはいままでSteamの製品レビューに散見されていた面白いだけのジョークやミームなどが主体の投稿をフィルタリングし、実際の製品の内容にまつわるレビューのみを表示するというもの。この新機能が有効な場合は、有用性の低いレビューは通常のレビューのあとに表示されることになります。

Valveはこの「意味があるか」の判定について「多くの参考にならないレビューは簡単に特定できることがわかった」とする一方で、その特定手法は機械的なアルゴリズムだけでなく、ユーザーによる報告、モデレーションチームによる精査などを経ているとし、既存のレビューすべての判定にはまだ多くの時間が掛かるとしています。なお、「フラグを立てる」機能を利用した、ユーザーの個々のレビューへの報告は現時点でもその識別に参考にされているようです。

記事執筆時点の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』の例。製品内容について述べたレビューだけが並ぶ

そしてもうひとつの新機能は新着において「話題の無料作品」のみを紹介するリストです。これによりユーザーはSteamストアトップの「話題の作品」欄で無料作品ばかりを見ることはなく、有料のものとそうでないものを別に分けて確認することができるようになりました。

先日の体験版用のストア機能更新昨今のSteamストアにおける「Prologue」トレンド、基本無料タイトルの多くのSteamへの進出をうけ、多くの無料作品が「話題の作品」欄を埋めることもあっただけに、特に買い切りの作品をリリースするデベロッパーには初動の大切なタイミングで「埋もれる」ことが減ったのは嬉しい変化でしょう。



同様にValveは先日もストアの新たな規制を発表しており、また多くの変化がSteamに訪れようとしています。


《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. ちょっと気まずい話なんですが…『Apex Legends』自身作成の新レジェンド公開の24時間後に解雇の憂き目

    ちょっと気まずい話なんですが…『Apex Legends』自身作成の新レジェンド公開の24時間後に解雇の憂き目

  2. ニンテンドーeショップ、ソフトランキング掲載基準が「DL数」から「売上金額」に変更へ。「安売り」戦略への対処、ゲーム高額化招くか否か

    ニンテンドーeショップ、ソフトランキング掲載基準が「DL数」から「売上金額」に変更へ。「安売り」戦略への対処、ゲーム高額化招くか否か

  3. 戦の始まりじゃ!Steamセールイベント「戦争ゲームフェス」開催―『Squad』『タイニーメタル』など過去最安値タイトルも

    戦の始まりじゃ!Steamセールイベント「戦争ゲームフェス」開催―『Squad』『タイニーメタル』など過去最安値タイトルも

  4. 約114万円相当の『ポケカ』強盗、「ロケット団」現れる。オーストラリアで事件発生

  5. 全て最安値を更新!『超探偵事件簿 レインコード プラス』50%OFF、『ハチャウマ』60%OFF、『ガンバード』『戦国エース』は200円台【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  7. 噂の『タイタンフォール』新作開発中止か…Respawnで約100人規模の人員削減、2つの初期段階プロジェクト中止

  8. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  9. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  10. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

アクセスランキングをもっと見る

page top