科学とオカルトで不気味なエイリアンに立ち向かうターン制ローグライク銀河系デッキバトル『Starless Abyss』発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

科学とオカルトで不気味なエイリアンに立ち向かうターン制ローグライク銀河系デッキバトル『Starless Abyss』発表!

艦隊を率いて指揮を執り、奇妙な種族に対処してアウターゴッドを永久に滅ぼすことを目指します。

ゲーム文化 インディーゲーム
科学とオカルトで不気味なエイリアンに立ち向かうターン制ローグライク銀河系デッキバトル『Starless Abyss』発表!
  • 科学とオカルトで不気味なエイリアンに立ち向かうターン制ローグライク銀河系デッキバトル『Starless Abyss』発表!
  • 科学とオカルトで不気味なエイリアンに立ち向かうターン制ローグライク銀河系デッキバトル『Starless Abyss』発表!
  • 科学とオカルトで不気味なエイリアンに立ち向かうターン制ローグライク銀河系デッキバトル『Starless Abyss』発表!
  • 科学とオカルトで不気味なエイリアンに立ち向かうターン制ローグライク銀河系デッキバトル『Starless Abyss』発表!
  • 科学とオカルトで不気味なエイリアンに立ち向かうターン制ローグライク銀河系デッキバトル『Starless Abyss』発表!
  • 科学とオカルトで不気味なエイリアンに立ち向かうターン制ローグライク銀河系デッキバトル『Starless Abyss』発表!
  • 科学とオカルトで不気味なエイリアンに立ち向かうターン制ローグライク銀河系デッキバトル『Starless Abyss』発表!
  • 科学とオカルトで不気味なエイリアンに立ち向かうターン制ローグライク銀河系デッキバトル『Starless Abyss』発表!

No More RobotsはKonafa Gamesが開発するターン制ローグライク銀河系デッキバトル『Starless Abyss』を発表しました。

科学とオカルトで立ち向かう

本作ではプレイヤーは人類を守るプロキシマの中の一人となり、科学とオカルトの力で不気味なエイリアンに立ち向かいます。艦隊を率いて指揮を執り、乗組員を生き延びさせ、様々なカードでデッキを構築し、奇妙な種族に対処し、アウターゴッドを永久に滅ぼすことを目指します。時にはミッションの流れを変えるような決定を下す必要もあるとのこと。

主な特徴

  • 恐怖の存在に立ち向かう為、独自のスキルとダウンフォールの力を持つプロキシマを目覚めさせろ

  • アップグレード可能な宇宙船隊を指揮せよ

  • バトルの間では何らかの障害に遭遇することもあり、選択によって自軍の進行を加速させるかまた後退するかどちらの可能性もある。状況をよく見極めて決断を下せ。

  • グループの異なる6種のカードを集めて、組み合わせ、連携させて目の前に立ちはだかるホラーの軍勢を打ち破れ

  • ランダムによる敵との遭遇の中でD.I.C.Eを使い生き残りのチャンスを増やし、自分の運命をコントロールしろ

  • 儀式のカードでオカルトの力を受け入れ、強力な破壊の力で熾烈な生存競争を勝ち残れ

  • 獲得した資金でカードを購入しアップグレードせよ

  • 宇宙船隊の力を変える聖遺物をアンロックせよ

  • それぞれ異なるスキルとダウンフォールの力を持つ様々なプロキシマをアンロックせよ

細やかなドット絵で描かれる『Starless Abyss』はPC向けにSteam配信予定。ストアページには日本語への対応も記載されています。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

    “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

  2. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

    巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

  3. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  4. 「SILENT HILL」なりすましアカウントに要注意!『SILENT HILL f』βテストを騙り偽サイトに誘導する広告が出現

  5. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

  6. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

  7. 『遊戯王』屈指の人気テーマ「閃刀姫」がショートアニメ化!第1話で「レイ」と「ロゼ」が対決、カガリ&ジーク形態での激戦も

  8. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  9. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  10. 90年代初頭の日本が舞台のコンビニシミュレーションゲーム『inKONBINI』のデモ版が5月に初公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top