『ディスコ エリジウム』精神的後継デベロッパー同士が対立して訴訟沙汰―互いを非難するも真相は不明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ディスコ エリジウム』精神的後継デベロッパー同士が対立して訴訟沙汰―互いを非難するも真相は不明

Argo Tuulik氏は2025年4月までSummer Eternal関連の仕事が何もできなくなったとのことです。

ニュース ゲーム業界
『ディスコ エリジウム』精神的後継デベロッパー同士が対立して訴訟沙汰―互いを非難するも真相は不明
  • 『ディスコ エリジウム』精神的後継デベロッパー同士が対立して訴訟沙汰―互いを非難するも真相は不明
  • 『ディスコ エリジウム』精神的後継デベロッパー同士が対立して訴訟沙汰―互いを非難するも真相は不明
  • 『ディスコ エリジウム』精神的後継デベロッパー同士が対立して訴訟沙汰―互いを非難するも真相は不明
Summer Eternal公式サイトより

Argo Tuulik氏はCoGrammarから訴えられた結果、自身が共同創設者であるSummer Eternal関連の仕事を2025年4月までできなくなったと自身のXアカウントにて明かしました。一方で、訴訟に関わったとされるLongdueは、同氏のコメントへの反論を海外メディアPC Gamerを通して発表しています。

『ディスコ エリジウム』精神的後継デベロッパー

『ディスコ エリジウム』

『ディスコ エリジウム』で知られるZA/UMの元開発者たちは複数の新デベロッパーを設立していますが、10月には3つのデベロッパー設立が立て続けに発表されていました。


ディスコ エリジウム』のレガシーを引継ぎ精神的後継作であるサイコジオグラフィックRPGを制作中だとするLongdue、『ディスコ エリジウム』オリジナル開発チームから分離したグループで既に『XXX NIGHTSHIFT』を発表しているDark Math Games、『ディスコ エリジウム』元ライターのArgo Tuulik氏が創設者の1人であるSummer Eternalの3社です。

Argo Tuulik氏が訴えられたと明かす

上記の通りSummer Eternalにて活動を開始していたArgo Tuulik氏が、XにてCoGrammar(ポスト内のGoGrammarは誤記と思われる)からLongdueおよびRiaz Moola氏を代理して訴えられ、2025年4月までSummer Eternal関連の仕事をできなくなったと明らかにしました。

CoGrammarはRiaz Moola氏が創設者兼CEOである企業であり、Moola氏はLongdueの設立に出資者として関わってもいます。

Tuulik氏はさらに、Moola氏がZA/UMと協力してTuulik氏やDora Klindžić氏、Summer Eternal、Dark Math Gamesに対して根拠のない法的脅迫をしていると主張。メディアがTuulik氏とDark Math Gamesの間に揉め事があるとの匿名情報を受けているがそれは事実無根のことであり、ZA/UMとMoola氏の同盟(The Za/Moola--Riaz/UM alliance)が同氏が巻き込まれている法的闘争の黒幕であると非難しています。

LongdueはArgo Tuulik氏に問題があったと主張

Tuulik氏のポストを受けて、Longdueが海外メディアPC Gamerを通して声明。Tuulik氏は以前Dark Math Gamesに在籍しており、設立当初のLongdueにも在籍したと明かしたうえで、Tuulik氏が同社と交わしていた契約に違反したと主張。友好的解決を試みたものの繰り返し拒否されたために訴訟に踏み切ったとしています。

また同社に有利な判決となっていることも主張したうえで、関係者全員のためにこの事実は公表したくなかったとも述べています。

さらに同声明ではZA/UMは一切関与しておらず、Tuulik氏とZA/UMの間に何かがあったとしてもそれは当事者間の問題だともされています。

ZA/UMと協力したMoola氏による根拠のない法的脅迫であるとするTuulik氏と、Tuulik氏による契約違反の問題だとするLongdueで主張する内容が対立しており、真相のわからない状況です。PC Gamerの記事ではMoola氏からDark Math Gamesのメールアドレスで、同社の共同創設者であるとの署名で連絡を受けたことがあるとも明らかにされており、この複雑な状況を「2021年から始まりZA/UMを引き裂いた紛争を思い出させる」と報じています。




【PS4】ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット
¥2,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

    『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

  2. オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

    オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

  3. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

    「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  4. 【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

  5. 全て最安値更新!高難易度『Lies of P』が半額、2作品入りの『仁王 Collection』は65%OFF─『トゥームレイダー』3部作は1作あたり440円と破格【PS Storeのお勧めセール】

  6. 【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで

  7. 『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

  8. 『CoD』スイッチ2向けに開発全力!?海外メディアに情報筋語るも『CoD BO7』対応ハードには未ラインナップ

  9. 初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

  10. 『ボーダーランズ2』PC版無料配布!シリーズセール中のSteamにて6月9日午前2時まで―1人でも最大4人協力でも遊べるRPGシューター

アクセスランキングをもっと見る

page top