コメント一覧 (19 件)
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2025-01-29 4:33:58Menu
変愚蛮怒は冷笑系オタクの内輪ノリが寒くてきつかった
その点幻想蛮怒はそういうノリが一切排除されてて良かった0 Good返信 - スパくんのお友達 2025-01-19 9:33:23Menu
1990年ごろ、大学の研究室でAngbandをやってました。
変愚はZangband派生だと思いますが、複数のダンジョン、クエスト等で飽きずに遊べて、一番沼りましたね。勝利2回のヘタレですが。
やってる人いると嬉しい。0 Good返信 - スパくんのお友達 2024-12-17 10:46:10Menu
開発メンバーの一人が今ブログでめちゃくちゃイキリちらかしてて最悪
大元から40年以上有志によって開発が継続されてるわけで
長年多くの人々が関わってきたOSSなわけだけど
クソコードクソ設計と口汚く罵っててこれまでの開発者に対する敬意が全く無い
歴史的経緯で変えられなかったコードとか
プログラミング言語がまだ機能少なかった頃故の設計とか
今見れば納得いかない作りなのはわかるけど
誰でも見えるところで馬鹿にしていい理由にはならないだろうにさ
開発メンバー募集してたけど
こんな他人を馬鹿にする記事見て誰が参加するんだよと思った11 Good返信 - スパくんのお友達 2024-12-16 8:01:31Menu
割と最初の無知な内はイカサマしながらステータスが高くとも死ぬのは何故か?(先手を取られるとマズイ行動する奴等)を覚える時間にしても良さそうとは思った
なんだかんだイカサマ無しだと全キャラ難易度が非常に高い事は間違いない0 Good返信 - スパくんのお友達 2024-12-15 14:55:24Menu
SFCで不思議のダンジョンシリーズを遊び、PCで変愚蛮怒から各種バリアント、そしてElonaにハマって……
見事にローグライク沼に沈みましたわ15 Good返信 - スパくんのお友達 2024-12-15 12:59:38Menu
最初は超能力者がオススメ4 Good返信 - スパくんのお友達 2024-12-15 12:31:26Menu
すごいもん紹介するね!?!?この手のサイトでこれを見るとは思わんかったわ…28 Good返信 - スパくんのお友達 2024-12-15 11:52:39Menu
昔から気になってたが、にわかにはやっぱりグラフィカルタイルが欲しくなるなぁ。Nethackみたく切り替えたりタイルを導入したバリアントがあると嬉しいんだが9 Good返信4件の返信を表示 - スパくんのお友達 2024-12-15 11:36:34Menu
日本生まれの派生作だから
日本語で書かれた、攻略情報(この界隈だとSpoilerって呼ばれる事多い)とか
設定ファイルの記述方法に容易にアクセスできるのが一番のオススメポイント
見た目はテキストベースでとっつきにくい印象あるけど
伝統的ローグライクの中ではかなりQoL高め
いくつかあるローグライクの系譜の中でも
ディアブロライクかよ!って位にハクスラトレハン色が強い系譜上にある派生作で
ユニークモンスター倒したら盛大にドロップアイテム撒き散らす事もあるし
ドラゴンすし詰めの部屋を一掃したら部屋ぎゅうぎゅうのドロップアイテムなんて事もある
それをAutoPickで自動的に破棄したり拾ったり、重要フラグ付けたり
ってやれるから快適にヒャッハー出来る23 Good返信 - スパくんのお友達 2024-12-15 11:35:01Menu
大好きな変愚の紹介待ってました。またやりたくなる。「それってひどくない?」
コメント欄でローグライク初心者向けに度々出てくるゲームでまだ紹介されてないゲーム、機会があれば是非紹介お願いしたいです。
それと、この筆者さんはどんだけ引き出しがあるんですかね・・・?19 Good返信他の返信を表示




※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください