「ウォーハンマー 40,000」より「チェーンソード」を3Dプリンターで再現する動画公開!あらゆる戦士を魅了し続けるスペースマリーンの象徴 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ウォーハンマー 40,000」より「チェーンソード」を3Dプリンターで再現する動画公開!あらゆる戦士を魅了し続けるスペースマリーンの象徴

『Warhammer 40,000: Space Marine 2』で詳細な部分も確認しつつ3Dプリント用のデータを制作し、刃の部分が駆動する機構を持たせて完成させました。

ゲーム文化 カルチャー
「ウォーハンマー 40,000」より「チェーンソード」を3Dプリンターで再現する動画公開!あらゆる戦士を魅了し続けるスペースマリーンの象徴
  • 「ウォーハンマー 40,000」より「チェーンソード」を3Dプリンターで再現する動画公開!あらゆる戦士を魅了し続けるスペースマリーンの象徴
  • 「ウォーハンマー 40,000」より「チェーンソード」を3Dプリンターで再現する動画公開!あらゆる戦士を魅了し続けるスペースマリーンの象徴
  • 「ウォーハンマー 40,000」より「チェーンソード」を3Dプリンターで再現する動画公開!あらゆる戦士を魅了し続けるスペースマリーンの象徴

3Dプリンターを活用して再現できるファンメイド作品を手掛けているクリエイターチームGalactic Armoryは、ゲームズワークショップが生み出したSFウォーゲーム「ウォーハンマー 40,000」に登場する近接武器「チェーンソード」を制作した動画を公開しました。

スペースマリーンの象徴は今尚多くのプレイヤーを魅了し続ける

『Warhammer 40,000: Space Marine 2』チェーンソードトレイラー

「ウォーハンマー」シリーズの中でも遠未来を舞台としたSF世界設定となっている「ウォーハンマー 40,000」。チェーンソードは重厚な機動装甲服を身に着け一騎当千の活躍をする英雄的な存在「スペースマリーン」を象徴する武器の1つであり、先週公開されたアンソロジーアニメシリーズ「シークレット・レベル」のエピソード5でも敵を両断する雄姿を見せていました。

動画では刃の部分が駆動する機構を持った作品として作り上げる為の設計段階から紹介しており、ビデオゲーム『Warhammer 40,000: Space Marine 2』で詳細な部分も確認しつつ3Dプリント用のデータを制作。出来上がったパーツをモーターも入れて組み立て、塗装などにより仕上げて完成させました。制作されたデータはクリエイター支援サービスPatreonで支援者向けに公開しています。

チェーンソードは過去にもクリエイターの心に火をつけたことがあり、2016年には鍛冶職人がゲームやアニメなどに登場する武器を再現する番組「MAN AT ARMS : REFORGED」で実際に物を両断できるワイルドな作品として制作されています。

また、今年開催された「東京ゲームショウ2024」では『Warhammer 40,000: Space Marine 2』の国内向けPS5パッケージ版のパブリッシングを務めたGame Source Entertainmentのブースでチェーンソードのレプリカが展示されました。あらゆる戦場で血路を切り開いてきたスペースマリーンの象徴は、今尚多くのプレイヤーを魅了してやまない模様です。




ライター:三ツ矢,編集:Akira Horie》

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

    少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

  2. 「スイッチ2」に「ゲームキューブ」コントローラーを接続!?ドック用アクセサリーKickstarter開始

    「スイッチ2」に「ゲームキューブ」コントローラーを接続!?ドック用アクセサリーKickstarter開始

  3. あなたが置いてった「ドリキャス」は今も元気です…10年前の路上で起こった運命の出会い

    あなたが置いてった「ドリキャス」は今も元気です…10年前の路上で起こった運命の出会い

  4. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  5. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  6. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  7. 評価振るわずユーザーからは“売り逃げ”との指摘も―ネズミの世界大戦RTS『Ratten Reich』正式リリース

  8. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  9. 『キャンディークラッシュ』開発元でレイオフされたスタッフが自分が開発したAIに仕事を奪われたと主張

  10. 『RimWorld』向け人気Mod製作者が亡くなったことが明らかに―親御さんがModの管理・引継ぎ相手を募集、早くも最新アプデ対応版の公開も

アクセスランキングをもっと見る

page top