あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」

どんなに年月が経とうと、PCから削除できない、そんな思いのこもったゲームを挙げる海外ゲーマーたち。

ゲーム文化 カルチャー
あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
Is there a game in your Steam library that NEVER gets uninstalled?
byu/Mollygrubber ingaming

海外掲示板Redditにて、「絶対にアンインストールしないゲームはありますか?」というトピックが投稿され、話題となっています。

これだけはアンインストールできない!という海外ゲーマーの魂の一作たち

トピックの作成者が挙げたのはゾンビサバイバルアクションゲーム『DayZ』で、トピック作成者は普段はSteamライブラリの内容を頻繁に整理整頓するとのことですが、このゲームだけはライブラリから外したことがないと述べています。

このトピックに多く寄せられた意見の1つは、パチンコ風パズルゲーム『Peggle』。シンプルなゲーム性と、「ヤバい!」をはじめとした独自の演出は暇つぶしにちょうどいい印象なのか、海外ゲーマーにはアンインストールしにくい中毒性を持っているようです。

SFコロニーシミュレーション『RimWorld』をライブラリから外すわけにはいかない!という声も多く見られます。SFが大好きなゲーマーの心を掴んで離さないほか、多数のModの存在が海外ゲーマーの支持を得ているようです。

デッキ構築型ローグライトの火付け役である『Slay the Spire』を外すわけにはいかない!という声も。一筋縄ではいかない高い難易度や遊べば遊ぶほど新たな発見のあるカードの組み合わせといった、ローグライトならではのリプレイ性の高さは海外ゲーマーにも高く評価されているようです。

2DサンドボックスRPG『テラリア』がアンインストールできない……というゲーマーも。ゲームのサイズが小さく、ストレージの容量を食わないことも評価軸の1つのようです。

『テラリア』と同じような理由で、2D農場シミュレーション『Stardew Valley』がアンインストールできないという声も見受けられました。比較的ストレージ容量を食わない2Dゲームはアンインストール対象になりづらいようです。

「私のPC生活は『Civilization』シリーズをインストールしてから始まる」という海外ゲーマーも多いようです。「あと1ターン……が終わらない」と称される本シリーズですが、このゲームと生活を共にしている海外ゲーマーも多数いるのかもしれません。

筆者としてはこの話題については『Balatro』も捨てがたいのですが、個人的趣味で『ファイナルファンタジー1 ピクセルリマスター』を選びたいところです。光の戦士4人の職業選択によって難易度が変わり、ゲームとしてのボリュームもそんなに長くないのでたまに思い出した時に遊ぶには申し分ないタイトルだと思っています。


読者の皆様は「これだけはアンインストールできない」というタイトルはありますか?コメント欄で是非お伝えください。


ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

    “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

  2. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

    巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

  3. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  4. 「SILENT HILL」なりすましアカウントに要注意!『SILENT HILL f』βテストを騙り偽サイトに誘導する広告が出現

  5. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

  6. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

  7. 『遊戯王』屈指の人気テーマ「閃刀姫」がショートアニメ化!第1話で「レイ」と「ロゼ」が対決、カガリ&ジーク形態での激戦も

  8. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  9. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  10. 90年代初頭の日本が舞台のコンビニシミュレーションゲーム『inKONBINI』のデモ版が5月に初公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top