『GoW ラグナロク』の二の舞かも…『ラスアス2』リマスターPC版でもPSNアカウントが必須に―PSN利用不可地域からの批判予想されるか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『GoW ラグナロク』の二の舞かも…『ラスアス2』リマスターPC版でもPSNアカウントが必須に―PSN利用不可地域からの批判予想されるか

ソニー側は2024年11月の投資家向け業績説明会でPSNによる制限に触れながら「誰もが安全にゲームを楽しめるようにするため」と説明していました。

PC Windows
『GoW ラグナロク』の二の舞かも…『ラスアス2』リマスターPC版でもPSNアカウントが必須に―PSN利用不可地域からの批判予想されるか
  • 『GoW ラグナロク』の二の舞かも…『ラスアス2』リマスターPC版でもPSNアカウントが必須に―PSN利用不可地域からの批判予想されるか
  • 『GoW ラグナロク』の二の舞かも…『ラスアス2』リマスターPC版でもPSNアカウントが必須に―PSN利用不可地域からの批判予想されるか

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは『The Last of Us Part II Remastered』PC版について、PlayStation Network(PSN)アカウントの連携を必須とすることをSteamおよびEpic Gamesストアページにて明らかにしました。

一部地域では事実上プレイ不可。『GoW ラグナロク』の二の舞批判あるか

2024年1月に早くもリマスターされた名作『The Last of Us』シリーズの続編で、12月のTGAにて満を持して発表されたPC版『The Last of Us Part II Remastered』ですが、各ストアページには「PlayStation Networkのアカウントが必要です。」との注意書きがあります。これは日本でのプレイにおいてはあまり大きな影響のないものですが、PSNが利用できない一部の地域におけるユーザーは事実上プレイ不可となる条件となっています。

SIE作品では過去にも『HELLDIVERS 2』や『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』で同様の条件が課されるとアナウンスされ、大きな批判を呼んでいました。『HELLDIVERS 2』ではその後撤回されたものの、『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』については執筆時点でもPSNアカウントが必要となっており、同作では当初ユーザーレビューが67%好評の「賛否両論」となるなどの影響も見られました。

ソニー側は「誰もが安全にゲームを楽しめるようにするため」と説明

なお、ソニーグループのCOO兼CFOである十時裕樹氏は、2024年11月に行われた投資家向けの業績説明会における質疑応答で、本件が反発を呼んだことに触れながらも「誰もが安全にゲームを楽しめるようにするための最善の方法を模索している。」と説明しています。



ライター:焦生肉,編集:H.Laameche

ライター/ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

    最大6人でセックス!苦行風パーティーゲーム『Sex With Friends』早期アクセス開始

  2. 『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

    『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

  3. Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

    Steam“非常に好評”スタート!怪物の支配された世界を取り戻すダークファンタジーARPG『Mandragora:Whispers of the Witch Tree』PC向けにリリース

  4. 災害現場で復旧工事に挑む重機シム『RoadCraft』10分間のゲームプレイ映像!『MudRunner』『SnowRunner』開発元新作

  5. 『Last Epoch』新派閥も登場するシーズン2「Tombs of the Erased」開始は4月18日1時から―概要を紹介する映像も

  6. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  7. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  8. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

  9. 『Venus Vacation PRISM』写真評価が撮影時に表示される最新アプデ!Steam版は待望のjpg方式での保存機能も追加

  10. 北米版『燃えろ!!プロ野球』が令和に復活!“バントホームラン”の1作目も収録『Jaleco Sports: Bases Loaded』Steam配信へ

アクセスランキングをもっと見る

page top