「ニンテンドースイッチ2」以前にも任天堂ハードの「2」があった!あのゲームの全盛期に登場した「スーパーゲームボーイ2」を知ってる? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ニンテンドースイッチ2」以前にも任天堂ハードの「2」があった!あのゲームの全盛期に登場した「スーパーゲームボーイ2」を知ってる?

「ニンテンドースイッチ2」は任天堂ハード初の続編「2」を冠するハード……ではないんです。

ゲーム機 ハードウェア
「ニンテンドースイッチ2」以前にも任天堂ハードの「2」があった!あのゲームの全盛期に登場した「スーパーゲームボーイ2」を知ってる?
  • 「ニンテンドースイッチ2」以前にも任天堂ハードの「2」があった!あのゲームの全盛期に登場した「スーパーゲームボーイ2」を知ってる?

2025年1月16日、任天堂より突如発表された「ニンテンドースイッチ2」。ニンテンドースイッチと下位互換性を持ち、そして何より任天堂ハードには珍しくハード名に後続ハードであることを示す「2」が付く……という点がSNSで話題になっています(「ニンテンドー2DS」も「2」を含むが、「3DS」に対しての2D表示のみという点の強調であり、後続ハードを示す意味ではない)。

しかしながら、それ以前にも任天堂ハードで続編としての「2」を冠するハードがあったことをご存じでしょうか?

初代『ポケモン』全盛期に発売された通信ケーブル対応「スーパーゲームボーイ2」

そのハードは、1998年1月30日発売の「スーパーゲームボーイ2」SFCに接続してGBソフトを遊べる「スーパーゲームボーイ」に通信ケーブルポートを増設し、他のゲームボーイとの通信を行えるようにしたハードです。

ボディカラーはSFC同様のグレー配色だったスーパーゲームボーイに対し、鮮やかな青のクリアカラーを採用。電源が入っている最中は赤のLED、そして通信中は緑のLEDが点灯し、ゲームが動作していることがはっきりとわかる設計でした。

1998年1月と言えば初代『ポケットモンスター』がさまざまな意味で盛り上がりを見せていた時期です。アニメ版の「ポケモンショック」の発生が約1カ月前で、これは未曽有の出来事ではあったとはいえ当時の子どもからはアニメ続投の嘆願書が続々と届き、結果としてポケモンの知名度を当時の大人へも知らしめることとなりました。こうした『ポケモン』およびそのフォロワー作品の通信機能の需要に応じて、「スーパーゲームボーイ2」が制作されたことはおそらく間違いないでしょう。


……とは言え、「スーパーゲームボーイ」に比べるとあまり知名度のある印象がない「スーパーゲームボーイ2」。当時、筆者の周りでは誰も所持していませんでしたし、もしかしたら先述の「ポケモンショック」でアニメポケモンの時間帯にCMを打てなかったのが響いているのかもしれません。本ハードにまつわる逸話などがありましたら、コメント欄でお伝えください。


ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA最新ドライバHotfixでマルチモニターのクラッシュ修正―それでも相次ぐ不具合報告

    NVIDIA最新ドライバHotfixでマルチモニターのクラッシュ修正―それでも相次ぐ不具合報告

  2. PS5/XSX|S/スイッチを気軽に切り替え!ゲーム機3台を接続可能な4K/120Hz、8K/60Hz対応HDMIセレクター「8K 3in1」5月2日発売

    PS5/XSX|S/スイッチを気軽に切り替え!ゲーム機3台を接続可能な4K/120Hz、8K/60Hz対応HDMIセレクター「8K 3in1」5月2日発売

  3. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

    NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

  4. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

  5. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  6. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  7. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  8. PC版『マインクラフト』にPNG形式のスキンを装ったマルウェアが流行中ー既に約5万人の感染が確認済

  9. 一部の悪徳業者が使用済みビデオカードを新品として販売? 海外技術者がアリエクで購入した製品を調査

  10. 「エラー 80431075」…PSPからPS Storeが完全に利用不能に?数週間アクセス出来ない状態続く【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top