2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

任天堂が違法アップロードサイトの運営会社を訴えていた裁判で、フランス最高裁判所は任天堂勝訴の判決を下しました。

ニュース ゲーム業界
2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる
  • 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる
  • 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

2025年3月4日、任天堂がフランスのファイル共有会社Dstorageが海賊版サイトを運営していたことに対して訴えを起こした裁判で、フランスの最高裁判所にて任天堂の訴えが認められ、任天堂が完全勝訴したことを複数の海外メディアが伝えています。

長い裁判に任天堂、完全勝訴。海賊版撲滅に弾みが付くか


今回の判決は、2021年から続く任天堂とDstorageとの訴訟対決に決着をつけるものとなりました。

海外メディアEurogamerによると過去の裁判では2021年に地方裁判所でDstorageが海賊版ソフトを取り扱っていたことが認定されていましたが、Dstorageが控訴。2023年の高等裁判所の判決ではより重い損害賠償を任天堂に払うようDstorageに求める結果になったものの、Dstorageはさらに上告していました。

そして今回のフランスの最高裁判所による判決でも任天堂勝訴の結果は覆らず、Dstorageが違法に海賊版ソフトをサーバー上に保管していたことと任天堂への損害賠償が認められました。

海外メディアGamerantでは2023年の判決についてDstorageに対し「40万ユーロ(約6,400万円)を超える賠償金と訴訟費用の支払いが科せられた」としており、今回の判決でも同等の賠償金額が認められたものと思われます。



海外メディアVGCでは2024年に「Yuzu」「Ryujinx」といったニンテンドースイッチのエミュレーターを任天堂が公開停止に持ち込んだことに触れ、「この判決は、自社のソフトウェアやハードウェアの著作権侵害やエミュレーションとの戦いを続ける任天堂に有利な法的判決の最新のものとなった」と報じています。


最高裁判所までもつれることとなった今回の判決。「フランス最高裁での勝訴」という任天堂にとっては大きな判例ができたことで、同社の海賊版撲滅運動により弾みが付く形となりそうです。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ちょっと気まずい話なんですが…『Apex Legends』自身作成の新レジェンド公開の24時間後に解雇の憂き目

    ちょっと気まずい話なんですが…『Apex Legends』自身作成の新レジェンド公開の24時間後に解雇の憂き目

  2. ニンテンドーeショップ、ソフトランキング掲載基準が「DL数」から「売上金額」に変更へ。「安売り」戦略への対処、ゲーム高額化招くか否か

    ニンテンドーeショップ、ソフトランキング掲載基準が「DL数」から「売上金額」に変更へ。「安売り」戦略への対処、ゲーム高額化招くか否か

  3. 約114万円相当の『ポケカ』強盗、「ロケット団」現れる。オーストラリアで事件発生

    約114万円相当の『ポケカ』強盗、「ロケット団」現れる。オーストラリアで事件発生

  4. 戦の始まりじゃ!Steamセールイベント「戦争ゲームフェス」開催―『Squad』『タイニーメタル』など過去最安値タイトルも

  5. 全て最安値を更新!『超探偵事件簿 レインコード プラス』50%OFF、『ハチャウマ』60%OFF、『ガンバード』『戦国エース』は200円台【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  7. 噂の『タイタンフォール』新作開発中止か…Respawnで約100人規模の人員削減、2つの初期段階プロジェクト中止

  8. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  9. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  10. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

アクセスランキングをもっと見る

page top