『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』サウジアラビア系企業へ売却―継続してサービスは提供 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』サウジアラビア系企業へ売却―継続してサービスは提供

予てから報じられていたNianticのゲーム事業売却でしたが、今回公式に発表されました。

ニュース ゲーム業界
『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』サウジアラビア系企業へ売却―継続してサービスは提供
  • 『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』サウジアラビア系企業へ売却―継続してサービスは提供
  • 『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』サウジアラビア系企業へ売却―継続してサービスは提供
  • 『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』サウジアラビア系企業へ売却―継続してサービスは提供
  • 『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』サウジアラビア系企業へ売却―継続してサービスは提供

ポケモンGO』などを手掛けるNianticは、ゲーム事業をScopelyに35億ドルで売却するなどの事業再編策を発表しました

今後ジオスペーシャルコンピューティング事業を中核とする「Niantic Spatial Inc.」を設立、プラットフォーム事業に注力するとしています。

ゲーム開発チームScopelyの傘下へ、ゲームの運営はScopelyの下で継続

Nianticは主に位置情報ゲームで知られており、人気IPであるポケモンを使用した『ポケモンGO』や『モンスターハンターNow』などを開発・運営しています。また、買収したScopelyは有名なボードゲーム「モノポリー」をテーマとした『Monopoly GO!』などを手掛けているサウジアラビア系企業です。

今回の発表ではNianticは『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』とそれらに関わるチームを、一般的な取引完了条件を満たすことを前提として、Scopelyに対し35億ドルで売却。事業移管後もゲームおよびアプリは継続してサービス提供されるとしています。


今年の2月19日にはBloombergが売却に関して交渉中と報じるなど水面下での動きは予てから報じられていたものの、報道より1ヶ月足らずでの公式発表となりました。

売却額は35億ドル(およそ5千2百億円)で、Nianticは同社創始者であるジョン・ハンケ氏をCEOとする新会社「Niantic Spatial Inc.」を設立。ジオスペーシャルコンピューティング事業を中核とするジオスペーシャルAI企業としてプラットフォーム事業に注力するとしています。

『ポケモンGO』は2016年7月の配信以降世界的なブームとなるなど、それまでややマイナーなジャンルだった位置情報ゲームの知名度を飛躍的に高めた立役者として、今なお根強い人気を博しています。

それだけに今回の売却では今後のサービス継続が明言されたことはユーザーにとっては一安心といったところですが、今後Scopelyのかじ取りでどのような運営となるかが気になる所ではないでしょうか?


【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥8,173
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:K.K.,編集:H.Laameche

ライター/SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “北朝鮮唯一のSteamユーザー”復活を確認。さらに今度は南極に謎のプレイヤーも現る?

    “北朝鮮唯一のSteamユーザー”復活を確認。さらに今度は南極に謎のプレイヤーも現る?

  2. 『ペルソナ4 リバイバル』『STRANGER THAN HEAVEN』は2026年4月以降に発売。セガ主要IPやレガシーIP新作の動向も明らかに

    『ペルソナ4 リバイバル』『STRANGER THAN HEAVEN』は2026年4月以降に発売。セガ主要IPやレガシーIP新作の動向も明らかに

  3. “北朝鮮唯一のSteamユーザー”ついに消失?「ヴァルハラに旅立ったのかも」「負けすぎて怒りでネット切断」と推測も捗る

    “北朝鮮唯一のSteamユーザー”ついに消失?「ヴァルハラに旅立ったのかも」「負けすぎて怒りでネット切断」と推測も捗る

  4. 『モンハンワイルズ』第2弾アプデや『バイオハザード レクイエム』の情報も!「カプコンスポットライト」6月27日7時より放送決定

  5. 『ダイイングライト』のTechland、今後は3~4年に1作品のペースで新作発売を目指す―最新作『ザ・ビースト』での気付きを活かす

  6. 『Limbo』『Inside』の共同開発者の間で訴訟が勃発…古巣との9年に及ぶ確執に裁判での情報公開に期待と元スタジオCEO

  7. 『ペルソナ3 リロード』2,728円に『メタファー:リファンタジオ』3,499円、リマスター版『TOS』は2,299円! ゲオストア&店舗のセールが本日6月21日に開幕

  8. 『ステラーブレイド』続編ではより物語の深い部分が語られる!キム・ヒョンテ氏、カットされたイヴの衣装チェンジに関する詳細設定等の存在を明言

  9. 『FF14』高難度コンテンツ「絶もうひとつの未来」世界初クリアチームが現れるも“外部ツール使用”が明るみに…日本チーム「Lucrezia」は配信上で世界第2位の快挙

  10. 『ボーダーランズ3』は『2』より“良い”ゲームとGearboxのCEOが語る―そして『4』があらゆる尺度でそれを超える

アクセスランキングをもっと見る

page top