注目オープンワールドRPG『The Blood of Dawnwalker』4方向の防御を見極め攻撃、オープンエンドなクエストなど…期待大なゲーム内容をおさらい | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

注目オープンワールドRPG『The Blood of Dawnwalker』4方向の防御を見極め攻撃、オープンエンドなクエストなど…期待大なゲーム内容をおさらい

誰を味方にして誰と対立したか、どの選択肢を選んだかなど、プレイヤーの決断によって物語が大きく変わります。

PC Windows

Rebel Wolvesが開発するオープンワールドアクションRPG『The Blood of Dawnwalker』について、6月22日に公開されたゲームプレイ動画では4方向の入力が重要となる戦闘システムや、昼と夜で変わるクエストのアプローチ方法などの詳細が明らかになっています。

相手の防御方向を見極めて攻撃!アビリティも駆使して敵を圧倒

The Blood of Dawnwalker - Gameplay Overview より

14世紀ヨーロッパを舞台にした本作では、昼は人間、夜は吸血鬼として生きる「DAWNWALKER(ドーンウォーカー)」となってしまった主人公の「コーエン」が、30日間というタイムリミットの中で家族を救うための冒険に乗り出します。

このたび公開されたプレイ動画では、道端で野営をしている盗賊との戦闘の様子を披露。相手の防御している方向を見極めて上下左右の4方向から攻撃するというシステムで、『フォーオナー』『キングダムカム・デリバランス』のようなシステムとなっています。

攻撃やパリィに成功すると、特殊なゲージが溜まり様々なアビリティが使用可能に。目潰しにより敵を1体スタン状態にする「アクリッドダスト」や、敵の血を煮えたぎらせて継続的にダメージを与える「燃える血」など、戦術の幅を広げる技を用いて戦闘を優位に進めていきます。

またスキルツリーには人間、吸血鬼、共用の3つの種類があり、呪文を唱える際に消費する体力の量を減らすといった様々な効果を、自分のプレイスタイルにあわせて取得できます。

夜と昼の狭間で自分だけの物語を紡ぐ―あらゆる選択肢が結末に影響

探索では、人間として安全に活動できる昼は行ける場所には限りがありますが、吸血鬼となる夜には多彩な移動手段を活用可能です。霧となって離れた場所に飛び移ったり、壁や天井を歩いたりすることで人間では辿り着けない場所も探索できます。

また、本作ではクエストへの挑み方によってゲームプレイと物語が大きく変化。最後の目標に到達するまでいくつもの分岐点があり、誰を味方にして誰と対立したか、どの選択肢を選んだかなどのプレイヤーの決断によって結末が変わります。

冒険に立ちはだかる強大な吸血鬼は、真正面から戦いを挑んだり、見つからないように隠れて進行したり、クエストで吸血鬼の過去や動機を知り説得を試みたりと多彩な方法で攻略可能。あらゆる可能性が秘められたオープンワールド世界で、すべての行動が結末に影響する自分だけの物語を楽しめます。


『The Blood of Dawnwalker』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年発売予定です。


ライター:三ツ矢,編集:八羽汰わちは

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

      Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    2. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

      コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    3. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

      法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

    4. クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索

    5. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

    6. ボーステック版復活!『銀河英雄伝説Ultimate Collection』発表―いち提督として派閥や人間関係味方につけ勝利目指す『IV』も収録

    7. 「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明

    8. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

    9. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

    10. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム