イードは2025年6月26日12時00分より、ブロマイド付きSteamキー販売サービス「ゲムマイド」にて、Leenzeeがデベロッパーを、505 Gamesがパブリッシャーを担う古代中国ソウルライクACT『明末:ウツロノハネ』の予約販売を開始します。
『明末:ウツロノハネ』の「ゲムマイド」購入ページはこちら!「ゲムマイド」とは
ゲムマイドとは、ブロマイドが付いたSteamキー(Steamで使用可能なアクティベーションコード)販売サービスです。
あらかじめ申し込みサイトで購入手続き・決済を行った上で、Steamキーが付いたゲーム関連画像のブロマイドを大判の2Lサイズ(横178×縦127㎜)の写真用紙に高画質でプリントが可能。これによりパッケージ版やフィジカル特典のないタイトルでも、所有感を満たすアイテムとして楽しめます。
「ゲムマイド」公式サイト『明末:ウツロノハネ』とは

『明末:ウツロノハネ』は、明代末期の古蜀を舞台にしたソウルライクアクションRPGです。プレイヤーは記憶を失った女侠「無常」となり、恐ろしい病「羽化病」に体を蝕まれながらも、自らの過去を探るため古蜀の地を駆け抜けます。
本作の核を担うプレイバリューは、様々な武器を状況に応じて使い分けながら繰り広げる戦闘にあります。武器にはそれぞれ「斗天星羽」と呼ばれるスキルツリーが用意されており、自分のバトルスタイルに合わせて、どのように強化していくかという楽しみもあります。
戦いのなかで失われた記憶を取り戻していき、ついに真実にたどり着く無常……彼女は古蜀に平和を取り戻すことができるのか、それとも全てを侵食する恐怖に屈してしまうのか。運命はプレイヤーの手に委ねられています。

今回、ゲムマイドでは2025年7月24日のSteamでのリリースに先がけて、2025年6月26日12時00分より予約販売を開始します。尚、ゲムマイドでの購入後すぐにブロマイドの印刷はできますが、Steamキーはゲームのリリース後に利用可能です。
「通常版」と「デラックスエディション」の2種類で販売。予約購入による特典もご用意しています。


2025年7月24日のリリース日以降は通常のSteamキー販売としてゲムマイドでは販売されます。ブロマイドは通常版、デラックスエディション版でどちらも同じ絵柄5種類で展開。詳しい絵柄の内容はゲムマイド販売ページよりご確認ください。販売価格は、通常版が7,260円(税込み)、デラックスエディションが8,250円(税込み)です。
決済後に発行されるコンテンツ番号をマルチコピー機(対象店舗:ファミリーマート、ローソン、一部店舗では利用不可)に入力することで、ブロマイドを出力することができます。詳しい印刷方法などについては、下記リンクをご参照ください。
「ゲムマイド」印刷方法はこちら!ダークな世界で繰り広げられる歯ごたえ抜群のアクション『明末:ウツロノハネ』は、2025年7月24日よりWindows PC(Steam/ Epic Gamesストア)/ PS5/ Xbox Series X|S (GAME PASSにも対応)向けにリリース予定です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください