
Steamにて2016年に発売され、現在ではユーザーレビューで「圧倒的に好評」となっている農場シミュレーションゲーム『Stardew Valley(スターデューバレー)』が、Steamのゲームをランク付けする外部サイトSteam 250の「Steam Top 250」部門にて1位に輝きました。
約885,000件の高評価ユーザーレビューと97.66%という驚異的高評価率が『スターデューバレー』をNo.1の凄いゲームに
『スターデューバレー』は2016年に登場した農場ゲームです。2025年7月9日11時現在、外部サイトSteamDBによると高評価レビュー数は885,435件、高評価率は97.66%と、凄まじい数値を誇っています。
そんな本作が、このたびSteam Top 250部門にてこれまで不動の1位であった『Portal 2』を陥落させ、新たな王座に就いたことが話題を呼んでいます。

『Portal 2』は2011年にValveが発売したFPS視点のパズルゲームで、斬新なゲーム性と安価な価格から「Steamを始めるならまずはこれから!」と勧められることも多いタイトルです。こちらも記事執筆時点の外部サイトSteamDBによると、高評価レビュー数は430,826件、高評価率は97.72%と人気作になっています。

レビューの高評価率は『Portal 2』の方がわずかに高いのですが、高評価レビュー件数については『スターデューバレー』が『Portal 2』の約2倍に達しています。これらが評価サイトにおける王座の逆転を許した理由なのかもしれません。
このたび、ついにSteam Top 250部門にて1位に輝くゲームとなった『スターデューバレー』。この人気はいつまでも続くのか、それともこのゲームの人気を打ち破る新たなゲームがいつか登場するのか。いちゲーマーとして楽しみでなりません。







※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください