『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

Epic Games、今度は『フォートナイト』のチート利用・販売者およびDDoS攻撃者に対し永久BANと謝罪動画公開の刑を与える。

ニュース ゲーム業界

2025年7月15日、Epic Gamesは『フォートナイト』においてチート使用・販売をしたプレイヤーと、配信中のストリーマーに対してDDoS攻撃を行ったプレイヤー2人に対し法的措置を取り、ゲームからの永久BANを行ったことを発表しました。

相変わらず規約違反者には容赦のないEpic Games

今回Epic Gamesから罰則を受けた1人はMirroredというユーザーです。『フォートナイト』のトーナメントでチートを使用していたほか、チートツールやハードウェアの販売を行っていました。

この行いによって同氏は『フォートナイト』から永久BANを受け、YouTubeに謝罪動画を投稿。本動画にて該当者は『フォートナイト』コミュニティへ謝罪し、今後同様のチートツール販売を行った場合は法的措置を取られることを述べています。

罰則を受けたもう1人はZebsiというユーザーで、配信者が『フォートナイト』をプレイしているところにデータの大量送信(DDoS攻撃)を行い、ゲームを妨害しました。

これによってやはりZebsiも『フォートナイト』から永久BANを受け、YouTubeに謝罪動画をアップロードすることとなりました。謝罪動画にて、同氏は「私のアカウントは永久凍結されました。私はこの行動を後悔しており、今後DDoS攻撃は行いません」と述べています。




以前より、『フォートナイト』におけるチート行為には毅然とした態度を取っていたEpic Games。今回の謝罪動画の公開を含む罰則についても、その態度を崩すことなく取るべき措置を取ったといえるでしょう。


ライター:ずんこ。,編集:八羽汰わちは


ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-16 10:49:59
    さすがに謝罪動画は本人が自発的に行ったものでしょう。
    アカウントを持っている本人が実施したとは証明しにくいですし、動画一つで許される件じゃないですしね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-15 8:11:29
    え、エピック君かっこいい…
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-15 4:46:19
    チーター死すべし慈悲は無い、と思ってはいるが
    この人達が有名配信者だったら分からんでもないけど
    そうじゃないのに謝罪動画作らせたんだったら正直Epicのやり方気持ち悪い
    9 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】今週は豪華3本立て!協力FPS『Zero Hour』&2DACT『スカージブリンガー』&3DSLG『ソングス・オブ・サイレンス』セール開催中のEpic Gamesストアにて11月20日まで

    【PC版無料配布開始】今週は豪華3本立て!協力FPS『Zero Hour』&2DACT『スカージブリンガー』&3DSLG『ソングス・オブ・サイレンス』セール開催中のEpic Gamesストアにて11月20日まで

  2. 『SILENT HILL f』酷似のスマホアプリ発見―スクショ転載にAIアート使用の疑惑も

    『SILENT HILL f』酷似のスマホアプリ発見―スクショ転載にAIアート使用の疑惑も

  3. プレイヤーには見えない何かが“視聴者だけ”見える画面非対称ホラーゲーム『Split Scream』開発中

    プレイヤーには見えない何かが“視聴者だけ”見える画面非対称ホラーゲーム『Split Scream』開発中

  4. 小島監督の投稿写真が物議醸す。コジマプロダクションが釈明「いかなる立場や主張に対する賛同や支持を示す意図もない」

  5. ユービーアイソフト、2025-26年度上半期業績発表の延期を発表、株取引も一時停止へ。何らかの重大発表の予兆か

  6. 「Steam」なぜPCで独占的な人気プラットフォームに?「株主のKPIに定義されたひどいサービスじゃないからだ」―『バルダーズ・ゲート3』開発者

  7. 「にゃるら氏を外さないとアニメを中止する」『NEEDY GIRL OVERDOSE』アニメ発表直前にプロモーションから外されたにゃるら氏が声明【UPDATE】

  8. 【PC版無料配布開始】ギリシャ神話アクションADV『イモータルズ フィニクス ライジング』ブラックフライデーセール中のUbisoft Storeにて12月2日まで

  9. イマジニア全面勝訴。スペイン人開発者との「MEDABOTS」商標権侵害訴訟

  10. にゃるら氏投稿に"多数の誤り"―TVアニメ化決定の『NEEDY GIRL OVERDOSE』についてWSS playgroundが反論

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム