個人ゲーム開発者のメリルリル(@Jyi_1925)氏は、「ゾイド」シリーズをベースにした二次創作ゲーム『ゾイドワールド』の不具合を修正した体験版を8月1日から3日まで配布することを発表しました。
ゾイドとともに広大な世界を大冒険!不具合に対応した体験版が配布予定
本作は「ゾイド」シリーズをベースにメリルリル氏が開発中の二次創作ゲームで、「ゾイドを操縦して戦ったり、広大なフィールドを駆け回りたい」という素敵なコンセプトから開発がスタートしています。


これまで数年にわたって開発が続けられており、YouTubeチャンネルやXなどでも定期的に開発の進捗報告が行われていました。2025年の7月には探索モードやフォトモードなどが追加された体験版が配信され、ファンからの注目を集めています。
また、同氏はこの体験版で確認された不具合に対処した、新しい体験版を配布することをアナウンス。この体験版は8月1日から8月3日までの間、配布される予定です。
修正された体験版では増殖バグをはじめ、スロットやアレンジカラーのページ切り替えの不具合、その他可能な限りのバグフィックスが行われるようです。また、アチーブメントの獲得による報酬受け取りを自動で行えるように変更がなされます。

1.4正式版ではバトルや新しいゲームモードなど新機能も追加予定!
また、本作の正式版となるバージョン1.4ではこれまでの機能にくわえ、主人公の切り替えや、探索で育てたゾイドを戦わせるバトルシミュレーター要素、新しいゲームモードやチャレンジの追加など、多数の新要素を追加予定です。
正式版も無料での配布が予定されていますが、バージョン1.4のリリースをもってプロジェクトが終了予定であること、詳細な配布日は作品が形になってから発表することがメリルリル氏から語られています。
二次創作ゲーム『ゾイドワールド』の不具合を修正した体験版は、8月1日から8月3日まで無料で配布予定です。詳細や最新情報はメリルリル氏の公式X(@Jyi_1925)もあわせてご確認ください。






※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください