
編集部おすすめの記事
-
『7 Days to Die』10年の時を経てPC/Xbox/海外PS向けに正式リリース!セット装備やチャレンジシステムなど新要素多数追加、人物も美麗に
-
『7 Days to Die』正式版のPC/Xbox版は日本時間26日2時から!価格、割引などの情報が公式サイトで発表
-
初登場から10年以上…ついに完成版V1.0テスト開始の定番ゾンビサバイバル『7 Days to Die』フレンドとだけ一緒に遊びたい?専用サーバーの立て方をチェック!
-
『7 Days to Die』開発元の非対称対戦ゾンビサバイバル『7 Days Blood Moons』ストアページ公開!生存者とゾンビの指揮官に分かれて4VS1の白熱バトル
特集
7 Days to Die
-
国内PS5版『7 Days to Die』ついに販売開始!老舗ゾンビサバイバルがついに…ついに襲来、クロスプレイ対応で世紀末ライフを満喫しながら生き残れ
ゴア表現規制は最小限に。
-
国内PS5版『7 Days to Die』の販売開始が告知されるも購入できず……予期しないレーティング検証で最後の最後に再び「おあずけ」
-
世紀末地帯サバイバルPS5にもやってくる!人気サバイバルクラフト『7 Days to Die』日本国内PS5版は日本時間2月13日午前9時リリース予定
-
人気ゾンビサバイバル『7 Days to Die』PC・コンソール間でクロスプレイ対応!―国内PS5版は2025年1月リリース予定
ポストアポカリプス
-
日本語対応、骨太ポストアポカリプスRPG『ATOM RPG Trudograd』Steamセール最安値260円。荒廃世界オープンワールドに飛び込もう
ポストアポカリプス世界を生き抜くオープンワールドサバイバル…
-
爆走列車の中で最底辺から腕だけで成り上がるマルチプレイサンドボックス『Enginefall』正式発表!拠点を作り、同盟を組み、革命を起こせ
-
ウィッシュリスト登録40,000件達成!菌類に覆われた都市、酸性雨、太陽嵐…期待ポストアポカリプスサバイバルADV『A Silent Desolation』アップデート報告映像
-
『ドールズフロントライン2:エクシリウム』「戦術人形」たちのキャラも垣間見られる「リリースPV」公開―『Arena Breakout』とのコラボも予告
連載・特集 アクセスランキング
-
Game*Sparkレビュー:『MLB The Show 25』は野球ゲームとして遊ぶべき一本。こだわり抜いた再現だけでなく幅広い“遊びやすさ”も◎
-
PSPなのに“揺れ”がすごい『DEAD OR ALIVE Paradise』でグラビア見に行ったら身ぐるみはがされた
-
荒廃した世界で巨大ロボの相棒と生き残る協力プレイ対応サバイバルRPG『Hello Sunshine』が面白そう。灼熱の昼はロボットで身を隠し、極寒の夜はロボットで暖を取る【今週のインディー3選】
-
“大違い”だったスイッチとPS5の発売状況─スイッチ2の予約はどうなる? 誰でも買えそう?
-
『アサクリシャドウズ』レビュー―問題あるも遊ぶ価値ある作品/130時間『モンハンワイルズ』遊んだプレイヤーのレビューにツッコミ殺到/『パルワールド』デマ・悪評向き合った?任天堂訴訟の話も【週刊スパラン3/14~】
-
シナリオライターが遊ぶ『アサシン クリード シャドウズ』日ノ本に新たな信条が生まれる 戦国の世で描かれるいくつものストーリー
-
SFローグライトACT『メタルブリンガー』多彩なパーツとスキルで“強くなって無双する”ゲームの面白さが実感できる!【ゲムスパロボゲーカタログ】
-
話題の異世界ロンドンアクションADV『壊滅の潮汐(Tides of Annihilation)』開発トップにインタビュー!日本での展開についても訊いた【GDC 2025】
-
『モンハンワイルズ』仲良くなった現地の人たちと囲む食卓・クナファ村編―ハードコアゲーミング料理第26回
-
『モンスターハンターワイルズ』生存戦略から何を学ぶ?モンスターの観察から生態を考察する