
【吉田輝和の絵日記】ごめんね、ハイラル。巨大ロボの製造が楽しすぎて、まだまだ平和を取り戻せそうにありません…『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』後編
今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』絵日記の後編をお届けします!Read more »
0
【吉田輝和の絵日記】ごめんねゼルダ姫。探索が楽しすぎてしばらく会えそうにありません…『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』前編
今回は、任天堂が贈るニンテンドースイッチ向けタイトル『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をプレイ!前作の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下:ブレスオブザワイルド)の直接的な続編で、厄災ガノンを封印したあとの世界が描かれています。Read more »
0

【吉田輝和の絵日記】『ティアキン』発売直前に『リンクの冒険 力持ちバージョン』をらくらく?クリアしてみた
オリジナル版は35年前にリリース! シリーズでも珍しい横視点アクションがメインの作品でした。Read more »
0
【吉田輝和の絵日記】多様な種族が暮らす街でバリスタやってみた!『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』
吉田おじさん渾身のラテアートもあるぞ!Read more »
0
【吉田輝和の絵日記】新作発売前にもう一周やっちゃおう!『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
今回は、任天堂が贈るニンテンドースイッチ向けタイトル『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイ!5月12日に発売を予定している『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の前に、おさらいの意味を込めてハイラルの地を冒険してきます!Read more »
0
【吉田輝和の絵日記】終末世界をグラップリングを駆使して駆け抜けろ!高難易度メトロイドヴァニア『ラスティッド・モス』
今回は、faxdoc/happysquared/sunnydazeが手掛け、PLAYISMが販売を担当しているPC向けタイトル『ラスティッド・モス』をプレイ!本作は、ドット絵で描かれた終末世界を、グラップリングで駆け抜けるメトロイドヴァニアです。Read more »
0

【吉田輝和の絵日記】かわいくてかわいそう……ディストピア世界を薄給で生き延びる少女の防衛STG『溶鉄のマルフーシャ』
シャワーシーンのスクリーンショットは2枚だけにしました。Read more »
0



【吉田輝和の絵日記】イラスト風の可愛いキャラとリアルな3D背景が紡ぎ出す狂気の地下鉄ホラー『SUBWAY MIDNIGHT -サブウェイミッドナイト-』
今回は、Bubby Darkstarが手掛け、PLAYISMから発売された『SUBWAY MIDNIGHT -サブウェイミッドナイト-』のニンテンドースイッチ版をプレイ!本作は、サイケデリックな世界観の幽霊電車を探索するホラーADVです。Read more »
0
【吉田輝和の絵日記】最初からHPカンストの最強魔物と人間の少女が贈る子守アドベンチャーRPG『メグとばけもの』
今回は、Odencatが贈る『メグとばけもの』のニンテンドースイッチ版をプレイ!本作は、地上から魔界に落ちてきた人間の少女メグと、魔物のロイの交流を描いたアドベンチャーRPGです。Read more »
0

【吉田輝和の絵日記】淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」で「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」を体験!
ファミリーともフレンドとも楽しめそうな『ドラゴンクエスト』アトラクションに吉田輝和がソロ参戦!!Read more »
0
【吉田輝和の絵日記】『パワーウォッシュシミュレーター』の無料DLC『ミッドガル特別依頼』でクラウドが乗ったバイクを洗車してきた
今回は、スクウェア・エニックスが発売し、FuturLabが開発を手掛けた『パワーウォッシュシミュレーター』をPS5でプレイ!本作は、ドロドロに汚れた車や一軒家、そして火星のローバーまで、高圧洗浄機であらゆる物をピッカピカにする清掃シミュレーションです。Read more »
0
【吉田輝和の絵日記】良い思い出も悪い思い出もゲームとともに…「Nintendo Switch Online」で蘇るあの頃の記憶!
人生初の通信プレイは……『役満』!!Read more »
0

【吉田輝和の絵日記】原作を1ミリくらいしか知らないにわか勢が贈る『ホグワーツ・レガシー』生活!
今回は、Avalanche Softwareが手掛け、Warner Bros. Gamesから発売された『ホグワーツ・レガシー』をPS5でプレイ!本作は「ハリー・ポッター」の世界を冒険出来るオープンワールド・アクションRPGです。Read more »
0