インターグロー記事まとめ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

インターグローの関連記事一覧

【特集】往年のレジェンドライダーもプレイ可能!新機能満載の『MotoGP 17』をプレイ 画像

【特集】往年のレジェンドライダーもプレイ可能!新機能満載の『MotoGP 17』をプレイPR

世界最高峰の2輪レース「MotoGP」の世界を完全再現したプレイステーション4用レーシングゲームソフト『MotoGP 17』がインターグローより9月28日に発売されます。Read more »

吉田知弘
吉田知弘
0
人気農場シム『ファーミングシミュレーター17』国内PS4版発売へ―Modもサポート! 画像

人気農場シム『ファーミングシミュレーター17』国内PS4版発売へ―Modもサポート!

インターグローは、GIANTS Softwareが開発している人気農場経営シム『ファーミングシミュレーター17』の国内PS4版発売を決定しました。Read more »

秋夏
秋夏
0
ハイエンドゲーミングノート「GALLERIA UL9C-R49」で重量級AAAタイトルをプレイ! 画像
特集

ハイエンドゲーミングノート「GALLERIA UL9C-R49」で重量級AAAタイトルをプレイ!

WRC公式ラリーゲーム『WRC 6』国内PS4向けに発売決定!日本語版特典も 画像

WRC公式ラリーゲーム『WRC 6』国内PS4向けに発売決定!日本語版特典も

インターグローは、WRC(世界ラリー選手権)の公式ゲームタイトル『WRC 6』を国内PS4向けに発売すると発表しました。Read more »

秋夏
秋夏
0
PS4版『ホラート -ディアトロフ峠の惨劇-』プレイレポ―雪に閉ざされた死の山でなにが… 画像

PS4版『ホラート -ディアトロフ峠の惨劇-』プレイレポ―雪に閉ざされた死の山でなにが…PR

IMGN.PROが開発し、国内PS4版がインターグローより発売された一人称視点のホラーアドベンチャー『ホラート -ディアトロフ峠の惨劇-』。実際に起きた事件をベースに語られる今作PS4版のプレイレポートをお届けします。Read more »

秋夏
秋夏
0
“ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感 画像
特集

“ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感

PS4ホラーゲーム『レイヤーズ・オブ・フィアー』プレイレポ―狂気に陥る恐怖を追体験 画像

PS4ホラーゲーム『レイヤーズ・オブ・フィアー』プレイレポ―狂気に陥る恐怖を追体験PR

国内ではPS4版が10月13日にインターグローより発売された、Bloober Team開発の1人称ホラーアドベンチャー『レイヤーズ・オブ・フィアー(Layers of Fear)』。今回は10月に国内で発売されたPS4製品版とDLCを含めたプレイレポートをお届けします。Read more »

0
PS4『ホラート ~ディアトロフ峠の惨劇~』日本語版インプレッション―開発者が明かした本当の“怖さ” 画像

PS4『ホラート ~ディアトロフ峠の惨劇~』日本語版インプレッション―開発者が明かした本当の“怖さ”PR

1959年に発生した不可解な変死事件「ディアトロフ峠事件」。同事件に着想を得た『ホラート ~ディアトロフ峠の惨劇~(Kholat)』のPS4日本語版が、東京ゲームショウ2016にて出展されていました。開発者に話を訊くとともに、本作の序盤を体験したプレイレポをお送りします。Read more »

0
BenQモニター用ソフトウェア「Color Shuttle」で映像をもっとリッチに!ゲムスパ編集部のオススメカラー設定も紹介 画像
特集

BenQモニター用ソフトウェア「Color Shuttle」で映像をもっとリッチに!ゲムスパ編集部のオススメカラー設定も紹介

インターグロー、「東京ゲームショウ 2016」情報を公開―『KHOLAT』国内発売も決定 画像

インターグロー、「東京ゲームショウ 2016」情報を公開―『KHOLAT』国内発売も決定

インターグローは、9月15日より開催される「東京ゲームショウ 2016」での、試遊タイトル2作品の情報を公開しました。Read more »

秋夏
秋夏
0
PS4『レイヤーズ・オブ・フィアー』日本語版プレイレポ―画家の狂気に支配される 画像

PS4『レイヤーズ・オブ・フィアー』日本語版プレイレポ―画家の狂気に支配されるPR

ポーランドのBloober Teamが開発を手掛ける、新作ホラーアドベンチャータイトル『レイヤーズ・オブ・フィアー』。編集部では本作を一足早くプレイすることができたので、その恐るべきゲーム内容と体験談をレポートします。Read more »

秋夏
秋夏
0
『Last Train Home』「ヴルタヴァ」の旋律と共に列車は征く―芸術から辿る祖国独立の悲願【ゲームで世界を観る 特別編】 画像
特集

『Last Train Home』「ヴルタヴァ」の旋律と共に列車は征く―芸術から辿る祖国独立の悲願【ゲームで世界を観る 特別編】

娘の惨劇を紐解くDLC『Layers of Fear: Inheritance』恐怖のローンチ映像がお披露目 画像

娘の惨劇を紐解くDLC『Layers of Fear: Inheritance』恐怖のローンチ映像がお披露目

Aspyr MediaとBloober Teamより、サイケデリックホラー『Layers of Fear』向けダウンロードコンテンツ「Inheritance」のローンチトレイラー映像が披露されました。Read more »

subimago
subimago
0
サイケデリックホラー『Layers of Fear』娘視点の新DLC「Inheritance」発売決定 画像

サイケデリックホラー『Layers of Fear』娘視点の新DLC「Inheritance」発売決定

ポーランドのゲームデベロッパーBloober Teamは、サイケデリックホラー『Layers of Fear』向け新ダウンロードコンテンツ「Inheritance」を発表し、2016年8月2日よりリリース予定であると明かしました。Read more »

subimago
subimago
0
FPS好きなら誰でも楽しめる“マルチプレイヤー”を中心に『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ』の仕上がりをチェック 画像
特集

FPS好きなら誰でも楽しめる“マルチプレイヤー”を中心に『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ』の仕上がりをチェック

サイケデリックホラー『Layers of Fear』が正式リリース!―恐怖を煽る新トレイラーも 画像

サイケデリックホラー『Layers of Fear』が正式リリース!―恐怖を煽る新トレイラーも

ポーランドのデベロッパーBloober Teamが手がける新作サイケデリックホラー、『Layers of Fear』が正式リリースとなりました。Read more »

0
「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け 画像
特集

「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け

雪山怪奇アドベンチャー『KHOLAT』のPS4版が海外向けに発表! 画像

雪山怪奇アドベンチャー『KHOLAT』のPS4版が海外向けに発表!

デベロッパーIMGN.PROは、2015年6月にPCでリリースされたホラーアドベンチャー『KHOLAT』のPS4版を海外向けに発表。2016年3月8日にPSNにて配信されることを発表しました。Read more »

0
サイコホラー『Layers of Fear』PS4版発表―PC版日本語対応も予告 画像

サイコホラー『Layers of Fear』PS4版発表―PC版日本語対応も予告

ポーランドのデベロッパーBloober Teamが開発した一人称ホラー『Layers of Fear』。本作の最終版発売日、およびPS4版が海外向けに発表され、最新トレイラーが公開されました。Read more »

秋夏
秋夏
0
CORSAIRの新たな磁気メカニカルキーボード&独自EQを作成できるヘッドセットで『Counter-Srtike 2』をプレイ。「K70 MAX」と「HS80 MAX Wireless」はガチFPS体験に何をもたらすか 画像
特集

CORSAIRの新たな磁気メカニカルキーボード&独自EQを作成できるヘッドセットで『Counter-Srtike 2』をプレイ。「K70 MAX」と「HS80 MAX Wireless」はガチFPS体験に何をもたらすか

振り向いてはいけない……『Layers of Fear』トレイラー、狂気追体験ホラー 画像

振り向いてはいけない……『Layers of Fear』トレイラー、狂気追体験ホラー

Bloober Teamが開発した新作サイケデリックホラー『Layers of Fear』。ハロウィーンにあわせた本作の最新トレイラーが公開されています。Read more »

秋夏
秋夏
0
画家の精神を探索する『Layers of Fear』12分のゲームプレイ―『P.T.』に影響されたサイケホラー 画像

画家の精神を探索する『Layers of Fear』12分のゲームプレイ―『P.T.』に影響されたサイケホラー

Bloober Teamが開発を担当する新作サイケデリックホラー『Layers of Fear』のゲームプレイ映像を海外メディアPolygonが公開しました。Read more »

秋夏
秋夏
0
『VALORANT』学生チーム最強を目指せ!「HACG CUP」が開催決定―勝者はプロ選手15名が組むドリームチームに挑戦 画像
特集

『VALORANT』学生チーム最強を目指せ!「HACG CUP」が開催決定―勝者はプロ選手15名が組むドリームチームに挑戦

実物絵画の過去を知る一人称ホラー『Layers of Fear』トレイラー、『Brawl』開発元の新作 画像

実物絵画の過去を知る一人称ホラー『Layers of Fear』トレイラー、『Brawl』開発元の新作

ボンバーマン風の対戦アクション『Basement Crawl』や『Brawl』で知られるデベロッパーBloober Teamの新作サイケデリックホラー『Layers of Fear』最新トレイラーが公開されています。Read more »

秋夏
秋夏
0
『The Witcher 3』元開発者が新スタジオを設立―『KHOLAT』のIMGN.PROと提携しUE4ゲームを開発中 画像

『The Witcher 3』元開発者が新スタジオを設立―『KHOLAT』のIMGN.PROと提携しUE4ゲームを開発中

以前、Game*Sparkでご紹介した怪奇アドベンチャー『KHOLAT』のデベロッパーIMGN.PROは、『The Witcher 3: Wild Hunt』で知られるCD Projekt REDの元スタッフが設立した新スタジオ“Fool's Theory”との提携を発表しました。Read more »

0
これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験 画像
特集

これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験

実話がベースの雪山ホラー『KHOLAT』リリース日決定―謎多き最新トレイラーも 画像

実話がベースの雪山ホラー『KHOLAT』リリース日決定―謎多き最新トレイラーも

インディーデベロッパーのIMGN.PROは、一人称視点の新作アドベンチャーゲーム『KHOLAT』のリリース日が、2015年6月10日に決定した事を発表しました。Read more »

0
【特集】『レヱル・ロマネスク origin』開発者の進行豹氏にインタビュー。『まいてつ』に大規模な改善・新要素を加えた
特集

【特集】『レヱル・ロマネスク origin』開発者の進行豹氏にインタビュー。『まいてつ』に大規模な改善・新要素を加えた"続編かつ完全版”な新作ノベル

もっと見る

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top