サイバーパンク2077(Cyberpunk 2077)記事まとめ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サイバーパンク2077(Cyberpunk 2077)の関連記事一覧

サイバーパンク2077(Cyberpunk 2077)

私たちは8年間待ち続けた……! 2020年12月10日全世界で発売の
オープンワールドRPGを大特集

サイバーパンク2077(Cyberpunk 2077)

What’s Cyberpunk 2077?

ポーランドのゲーム開発会社CD PROJEKT REDの最新作。巨大都市ナイトシティを舞台に、謎めいたインプラントを追うことになった主人公“V(ヴィー)”を操るオープンワールドRPG。間違いなく20年代を代表する作品になるであろう全世界が注目するタイトルだ。

サイバーパンク2077ってどんなゲーム?

『サイバーパンク2077』を動画で予習

  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

製品情報

Coming Soon

COLLECTORS EDITION

『サイバーパンク2077』のPS4版(デジタル版・パッケージ版)をご購入頂くと、将来的に予定されているPS5版の同作に追加購入無しでアップグレードして頂くことが可能となります。対応時期については続報をお待ちください。なお、PS5の後方互換機能により、PS4版をそのままPS5本体でプレイすることも可能です。
※PS4版のパッケージ版をご購入された方は、PS5版のディスクドライブがないデジタル・エディションで、PS5版へアップグレードを行うことはできません。
プレイ前に設定を要確認!『サイバーパンク2077』アップデートでコントローラー設定が更新―発生中の「ドリフト現象」への対処法もアナウンス 画像

プレイ前に設定を要確認!『サイバーパンク2077』アップデートでコントローラー設定が更新―発生中の「ドリフト現象」への対処法もアナウンス

ドリフト現象が発生した際には、デッドゾーンの値を変更することで対処が可能です。Read more »

0
デジタル版『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』リリース―ローンチトレイラー公開 画像

デジタル版『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』リリース―ローンチトレイラー公開

本編と拡張パックの「仮初めの自由」がセットになった完全版です。Read more »

0
ハイエンドゲーミングノート「GALLERIA UL9C-R49」で重量級AAAタイトルをプレイ! 画像
特集

ハイエンドゲーミングノート「GALLERIA UL9C-R49」で重量級AAAタイトルをプレイ!

『サイバーパンク2077』および「仮初めの自由」最後の大型アプデ2.1配信!メトロに乗って街の景色を楽しめるように 画像

『サイバーパンク2077』および「仮初めの自由」最後の大型アプデ2.1配信!メトロに乗って街の景色を楽しめるように

恋人との家デートやネコの追加など新機能が追加されます。Read more »

0
『サイバーパンク2077』恋人との家デートや猫追加もある無料アプデ2.1パッチノート公開!日本時間12月5日午後8時配信 画像

『サイバーパンク2077』恋人との家デートや猫追加もある無料アプデ2.1パッチノート公開!日本時間12月5日午後8時配信

PC/PS5/Xbox Series X|S向けに配信されます。Read more »

0
“ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感 画像
特集

“ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感

『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに 画像

『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

アニメからの逆輸入となるアダム・スマッシャーのサンデヴィスタンも!Read more »

0
『サイバーパンク2077』12月5日無料アプデ2.1配信―12月1日24時からのREDstreamsでは日本語ミラー配信も 画像

『サイバーパンク2077』12月5日無料アプデ2.1配信―12月1日24時からのREDstreamsでは日本語ミラー配信も

完全版発売と同時にアップデートが配信されます。Read more »

0
BenQモニター用ソフトウェア「Color Shuttle」で映像をもっとリッチに!ゲムスパ編集部のオススメカラー設定も紹介 画像
特集

BenQモニター用ソフトウェア「Color Shuttle」で映像をもっとリッチに!ゲムスパ編集部のオススメカラー設定も紹介

『サイバーパンク2077』ハッピーエンドがないのは“ジャンルのルール”と開発者が言及 画像

『サイバーパンク2077』ハッピーエンドがないのは“ジャンルのルール”と開発者が言及

海外メディアのインタビューにCD PROJEKT REDのシニアライターが答えました。Read more »

0
『サイバーパンク2077』「仮初めの自由」売上本数430万本突破でDLC購入率は20%に―開発チームはウィッチャー続編などに移行中 画像

『サイバーパンク2077』「仮初めの自由」売上本数430万本突破でDLC購入率は20%に―開発チームはウィッチャー続編などに移行中

10月31日の時点で開発チームのほぼ半数が「Polaris」の作業中。Read more »

0
『Last Train Home』「ヴルタヴァ」の旋律と共に列車は征く―芸術から辿る祖国独立の悲願【ゲームで世界を観る 特別編】 画像
特集

『Last Train Home』「ヴルタヴァ」の旋律と共に列車は征く―芸術から辿る祖国独立の悲願【ゲームで世界を観る 特別編】

『サイバーパンク2077』完全版「アルティメットエディション」2023年12月5日発売決定 画像

『サイバーパンク2077』完全版「アルティメットエディション」2023年12月5日発売決定

国内PS5パッケージ版は2024年2月15日発売。Read more »

0
「サイバーパンク エッジランナーズ」の「レベッカ」がランナー型フィギュアに! 画像

「サイバーパンク エッジランナーズ」の「レベッカ」がランナー型フィギュアに!

アニメーターすしお氏が描き下ろしたイラストがフィギュア化されることとなりました。Read more »

0
FPS好きなら誰でも楽しめる“マルチプレイヤー”を中心に『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ』の仕上がりをチェック 画像
特集

FPS好きなら誰でも楽しめる“マルチプレイヤー”を中心に『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ』の仕上がりをチェック

『サイバーパンク2077』Vの声をAI生成した初代『Deus Ex』主人公の声に変えるMod登場 画像

『サイバーパンク2077』Vの声をAI生成した初代『Deus Ex』主人公の声に変えるMod登場

技術の進歩に驚き感心するも、まだ賛否のある分野。Read more »

0
『サイバーパンク2077: 仮初めの自由』では亡くなった声優のキャラクターボイスをAIで実装、遺族の許可と協力のもと実現 画像

『サイバーパンク2077: 仮初めの自由』では亡くなった声優のキャラクターボイスをAIで実装、遺族の許可と協力のもと実現

リパードクとしてVと関りの深い「ヴィクター・ベクター」役を務めた故Miłogost Reczek氏のボイスがAIで再現されています。Read more »

0
「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け 画像
特集

「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け

実写版『Cyberpunk 2077』発表 『ミスター・ロボット』制作会社とCDPRの共同制作 画像

実写版『Cyberpunk 2077』発表 『ミスター・ロボット』制作会社とCDPRの共同制作

ゲーム開発会社CD Projekt Redが、人気ゲーム『Cyberpunk 2077』の世界を舞台とする実写プロジェクトが進行していると発表しました。Read more »

Munenori Taniguchi
Munenori Taniguchi
0
CORSAIRの新たな磁気メカニカルキーボード&独自EQを作成できるヘッドセットで『Counter-Srtike 2』をプレイ。「K70 MAX」と「HS80 MAX Wireless」はガチFPS体験に何をもたらすか 画像
特集

CORSAIRの新たな磁気メカニカルキーボード&独自EQを作成できるヘッドセットで『Counter-Srtike 2』をプレイ。「K70 MAX」と「HS80 MAX Wireless」はガチFPS体験に何をもたらすか

『サイバーパンク2077』続編「Project Orion」(仮)はすでに概念設計段階 画像

『サイバーパンク2077』続編「Project Orion」(仮)はすでに概念設計段階

北米スタジオで開発予定の続編「Project Orion」について、本記事執筆時点では概念設計段階であり、本作をデザインしたベテランチームが担当すると発表しています。Read more »

0
『サイバーパンク2077』売上本数2,500万本、「仮初めの自由」300万本突破!CD PROJEKT RED全体で売上1億本到達―実写映像化も発表 画像

『サイバーパンク2077』売上本数2,500万本、「仮初めの自由」300万本突破!CD PROJEKT RED全体で売上1億本到達―実写映像化も発表

『サイバーパンク2077』実写映像作品では、完全新規の物語が綴られるようです。Read more »

0
『VALORANT』学生チーム最強を目指せ!「HACG CUP」が開催決定―勝者はプロ選手15名が組むドリームチームに挑戦 画像
特集

『VALORANT』学生チーム最強を目指せ!「HACG CUP」が開催決定―勝者はプロ選手15名が組むドリームチームに挑戦

『サイバーパンク2077』ドッグタウン内パフォーマンス改善やエレベーター底抜け修正などのパッチ2.01配信 画像

『サイバーパンク2077』ドッグタウン内パフォーマンス改善やエレベーター底抜け修正などのパッチ2.01配信

「仮初めの自由」固有の進行不能バグなども修正されています。Read more »

0
FHDで約28%向上も!『サイバーパンク 2077』アップデート2.0ではWindowsよりLinuxがパフォーマンス良好 画像

FHDで約28%向上も!『サイバーパンク 2077』アップデート2.0ではWindowsよりLinuxがパフォーマンス良好

『サイバーパンク 2077』アップデート2.0では、WindowsよりLinuxの方がパフォーマンスが良好であることがPCGHの調べで明らかになりました。Read more »

0
これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験 画像
特集

これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験

『サイバーパンク2077』エレベータ―すり抜けやRelic演出バグなど修正のパッチ2.01近日中配信―PC版セーブ時の強制終了の回避策も 画像

『サイバーパンク2077』エレベータ―すり抜けやRelic演出バグなど修正のパッチ2.01近日中配信―PC版セーブ時の強制終了の回避策も

パッチは現在検証作業中であるとのこと。Read more »

0
マイクロソフトとCD PROJEKTでたらいまわし…『サイバーパンク2077』限定Xbox One X同梱版購入者に向けた、DLC開発中止に伴う返金未だ目途立たず 画像

マイクロソフトとCD PROJEKTでたらいまわし…『サイバーパンク2077』限定Xbox One X同梱版購入者に向けた、DLC開発中止に伴う返金未だ目途立たず

マイクロソフトとCD Projektの双方に連絡を取ったものの、どちらからも互いの会社に連絡を取るよう指示されたとのことです。Read more »

0
【特集】『レヱル・ロマネスク origin』開発者の進行豹氏にインタビュー。『まいてつ』に大規模な改善・新要素を加えた
特集

【特集】『レヱル・ロマネスク origin』開発者の進行豹氏にインタビュー。『まいてつ』に大規模な改善・新要素を加えた"続編かつ完全版”な新作ノベル

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 最後
Page 1 of 27
page top