
何度も見かけるあのゲーム、進捗どうですか?―東京インディーフェスで開発者を直撃
秋葉原UDXにて5月8日から3日間開催された東京インディーフェス2015。今回の東京インディーフェス2015では気になるタイトルの進捗状況を伺ってきました。Read more »
0
ネクソンが考えるインディー投資戦略、必要なのは「独創的で面白いゲーム」―TIFパネルレポ
秋葉原UDXで開催されたインディーゲームイベント「東京インディーフェス 2015」。ゴールドスポンサーとしてブース出展しているネクソンは、インディースタジオやベンチャー企業を対象としたパブリッシング及び投資戦略を説明するパネルディスカッションを実施。Read more »
0
特集
ハイエンドゲーミングノート「GALLERIA UL9C-R49」で重量級AAAタイトルをプレイ!



特集
“ウルトラハイスペック”なゲーミングノート「MSI Vector GP78 HX 13V」で『Cities: Skylines II』をプレイ。美麗シティービルダーをリッチな環境で体感

投資家が見据える「デベロッパーへの資金提供」とは―TIF 2015で語られたゲーム開発支援の舞台裏
秋葉原UDXを会場に開催された「東京インディーフェス 2015」。本記事では、「インディーゲーム開発者への投資」を議題とした濃密なパネルセッションの様子をお伝えします。Read more »
0

特集
BenQモニター用ソフトウェア「Color Shuttle」で映像をもっとリッチに!ゲムスパ編集部のオススメカラー設定も紹介



特集
『Last Train Home』「ヴルタヴァ」の旋律と共に列車は征く―芸術から辿る祖国独立の悲願【ゲームで世界を観る 特別編】

稲船氏やイシイジロウ氏が登壇! 日本発Kickstarterプロジェクトの未来
秋葉原で開催している東京インディーフェス2015。2日目の土曜日には著名なクリエイターによるクラウドファンディングに関するワークショップが行われました。Read more »
0

特集
FPS好きなら誰でも楽しめる“マルチプレイヤー”を中心に『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ』の仕上がりをチェック



特集
「TCL NXTWEAR S+」で冬の巣篭もりライフを!快適なゲーム環境を実現するスマートグラスの魅力をお届け



特集