Steam版『GTA: SA』のアップデートで一部楽曲と解像度設定が削除 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『GTA: SA』のアップデートで一部楽曲と解像度設定が削除

Steamで販売されているRockstar Games開発のPC版『Grand Theft Auto: San Andreas』のアップデートで、楽曲と解像度設定の一部が削除されています。

PC Windows


Steamで販売されているRockstar Games開発のPC版『Grand Theft Auto: San Andreas』のアップデートで、楽曲と解像度設定の一部が削除されています。

Rockstar Nexusによると、このアップデートではXbox 360コントローラーへの対応と、車操作時のマウスによるステアリングコントロール機能が追加。さらに、ゲーム内ラジオで流れる17曲と、バージョン1.01で修正された1080p解像度設定が除去されているとのことです。楽曲削除の理由は不明ですが、各海外サイトではライセンス問題によるものと推測されており、モバイル版にはSteam版で消されたものと同様の17曲が収録されていないと指摘されています。

なお、過去には楽曲のライセンス問題でPC版『Grand Theft Auto: Vice City』の配信が停止されたこともあります。今後、このアップデートに関するRockstar Gamesから正式な発表があるかもしれません。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『シルクソング』は難しすぎる?難度緩和ModがDL数上位にずらり―海外掲示板でも議論白熱

    『シルクソング』は難しすぎる?難度緩和ModがDL数上位にずらり―海外掲示板でも議論白熱

  2. マップもコンパスもマーカーもないセミオープンワールドAADV『Hell is Us』先行アクセス開始。評価は早くも“非常に好評”

    マップもコンパスもマーカーもないセミオープンワールドAADV『Hell is Us』先行アクセス開始。評価は早くも“非常に好評”

  3. レトロフューチャー・オープンワールドADV『War Mechanic』新トレイラー!第2次世界大戦が終わらなかった世界でロボットと戦い、基地の再建を目指す

    レトロフューチャー・オープンワールドADV『War Mechanic』新トレイラー!第2次世界大戦が終わらなかった世界でロボットと戦い、基地の再建を目指す

  4. 失恋に嘆く男子高校生が異世界へ!リアルタイム制シングルプレイRPG『Dark SlayeR』Steamにてリリース

  5. 早期アクセス開始から6年…ハイスピードロボットACT『M.A.S.S. Builder』ついに9月14日より正式リリース決定!

  6. 仮想世界に囚われた少女を救う横スクロールACT『サイコドリーム』PC/PS/Xbox/スイッチ向けに発売!1992年スーパーファミコン作品の復刻版

  7. “圧倒的に好評”サイバーパンクACT『SANABI』初の無料DLC「A HAUNTED DAY」発表!ソン少佐が主人公のサイドストーリー

  8. 9月19日発売の『ダイイングライト:ザ・ビースト』PC版システム要件公開!1080p・30FPSの最低要件GPUはGTX1060に

  9. グリーン上でOBやアンプレヤブル、乱入するおじさん…『みんなのGOLF WORLD』に相次ぐバグ報告―公式は原因究明すると発表

  10. 拾い集めた装備で戦うインベントリ管理ローグライク『Overlooting』リリース!変化するスキルツリーにあわせてビルドを組み上げよう

アクセスランキングをもっと見る

page top