KotakuやGameSpotが伝えるところによれば彼は2014年9月から長期休暇をとっており、開発チームに戻ることなく退職に踏み切ったとのこと。Rockstar Northのヘッドとして活躍してきたBenzies氏は、過去にスコットランドの教会を保護目的で購入していたことでも知られていました。また、2013年10月にはシリーズ次回作『Grand Theft Auto VI』について「どうなるかは分からないが、アイデアはある」とコメント。彼の語る「アイデア」が今後のRockstarに受け継がれるのかは定かではなく、退社後の活動方針についても明かされていません。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
「先行特許がある」―米国特許庁長官、2025年9月に任天堂が取得した「サブキャラクターを呼び出し戦わせる」『ポケモン』特許の再審査を指示
-
英国政府「古いゲームの救済意義わかるが、法律での対応難しい」―サービス終了後もゲームをプレイ可能な状態に保つ「Stop Killing Games」運動、ついに質疑の壇上へ
-
名作・良作インディーが全て1,000円以下! 未解決事件を終わらせたり、重税を課されながら銃を撃ったり、不明の言語を解釈したりと多種多彩【eショップのお勧めセール】
-
任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される
-
コロプラ、早期退職者募集。モバイルゲーム市場環境が厳しさ増し、主力事業が売上高減・営業利益赤字
-
Steam審査の問題浮き彫りに?“水着姿だけ”で厳しくされた開発者「別の担当者がついて態度が変わった」
-
【73%オフ】日本からも有効化可能!『Mortal Kombat 1: Definitive Edition』FanaticalにてSteamキーセール実施
-
『GTA6』開発中のRockstar、多数の従業員を解雇。英国労働組合と親会社の見解とは
-
少女と共にデスクワークを。作業用ADV『Chill with You : Lo-Fi Story』Steamにて無料デモ版配信開始、2025年11月17日発売の製品版にもデータを引き継げる
-
米任天堂と海賊版ストリーマーとの著作権侵害訴訟で270万円の損害賠償判決―煽って逃げておばあちゃんまで巻き込み全面敗訴




