「LJL 2016 Summer Split」スターティングメンバー発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「LJL 2016 Summer Split」スターティングメンバー発表!

ライアットゲームズは、『League of Legends』の日本公式大会「League of Legends Japan League(LJL)2016 Summer Split」のスターティングメンバーを発表しました。

ニュース 発表
「LJL 2016 Summer Split」スターティングメンバー発表!
  • 「LJL 2016 Summer Split」スターティングメンバー発表!
  • 「LJL 2016 Summer Split」スターティングメンバー発表!
  • 「LJL 2016 Summer Split」スターティングメンバー発表!
  • 「LJL 2016 Summer Split」スターティングメンバー発表!

ライアットゲームズは、『League of Legends』の日本公式大会「League of Legends Japan League(LJL)2016 Summer Split」のスターティングメンバーを発表しました。

「LJL 2016 Summer Split」は、5月25日からオンライン上で10週間にわたって開催されるe-Sportsイベント。DetonatioN FocusMeやRampage、Unsold Stuff Gaming、7th heaven、BlackEye、SCARZをはじめとしたプロゲーミングチームが参加予定で、3本勝負(2本先取)のルール形式で対戦が行われます

7th heavenとSCARZの対戦は5月25日(水)18 :00から開始。DetonatioN FocusMeとBlackEyeの対戦は、5月27日(金)18:00から開始。Unsold Stuff GamingとRampageの対戦は、5月28日(土)18:00から開始されます。

各チームのスターティングメンバーの詳細については以下の通り。


なお、対戦の様子は、Twitchにて配信予定。これらの対戦カードがどのような結果をもたらすのか、今から期待してしまいますね。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  2. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

    『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  5. 『真・女神転生 III Nocturne HD Remaster』Steam版が最安値の996円!魔界と化した東京を生き残れ

  6. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. もし“終わった”シリーズ作品を復活させられるなら……思い浮かべたものは?

  9. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  10. 99%以上減…ワーナーのスマブラ風格ゲー『MultiVersus』Steam版ピーク時同接数が過去最低に

アクセスランキングをもっと見る

page top