「Toronto Esports」の声明によれば、Matt "Dellor" Vaughn選手は自身のTwitchストリーミング中に特定の人種に対する攻撃的な発言を行ったとのこと。同チームの代表Ryan Pallett氏は「ゼロ・トレランス方式」に基いて、選手らが差別的な振る舞いを行わないよう取り組んでいたと述べていますが、Matt "Dellor" Vaughn選手は件の発言が確認されたのちに問題を認め、チームとの契約を終了したと伝えられています。
Matt "Dellor" Vaughn選手は人種差別的な発言が自身の怒りに由来するものであり、あくまで「人種差別主義者ではない」旨を声明として発表。しかしながら自身が起こした問題を深く反省して、自身のTwitterでプロゲーミング/e-Sportsからの引退を表明しています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
『ゼンゼロ』ブレブレ下手くそ写真が撮れると話題―実は数カ月前から発見の小ワザ
-
ゲームボーイから「スイッチ2」へアップグレード!?もはや36年間のタイムトラベラーで、弟想いな兄を持つ海外ユーザー
-
『アークナイツ:エンドフィールド』中国最大級のゲームイベント「ChinaJoy 2025」で特別生放送が決定!配信時期やプレイテストなどに期待
-
「競馬歴40年のお爺ちゃんによる、ウマ娘の名前当てクイズ」が『ウマ娘』海外勢から大人気。名馬の豊富な知識がハートをがっちり掴んだ模様
-
そういうところが……すき。“細い太もも”や真っ白な肌、あどけない表情もバッチリ再現!『学マス』より「篠澤広」が美麗なキャストドールに
-
き、際どい…『バニーガーデン』逆バニーな“凜”が1/4のビッグサイズでフィギュア化決定!タイツの迫力もたまらない
-
T1がFakerと2029年までの契約延長を発表!『LoL』の生ける伝説が新たなる旅路へ
-
『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に
-
和風バニー衣装で『閃乱カグラ』の「飛鳥」と「雪泉」が立体化!あらゆる部分がこぼれ落ちそうな1/4スケールフィギュアの予約受付開始
-
『バニーガーデン』凜フィギュアの“パンツ”の柄は…?1,400人以上の紳士による投票結果が明らかに