『Tropico』開発の火星開拓シム『Surviving Mars』発表!―住民を管理しながら火星の謎へと迫れ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Tropico』開発の火星開拓シム『Surviving Mars』発表!―住民を管理しながら火星の謎へと迫れ

Paradox Interactiveは、『Tropico』シリーズのHaemimont Gamesが手がける、火星開拓シミュレーション『Surviving Mars』をPC/Mac/Linux向けに発表しました。

PC Windows
『Tropico』開発の火星開拓シム『Surviving Mars』発表!―住民を管理しながら火星の謎へと迫れ
  • 『Tropico』開発の火星開拓シム『Surviving Mars』発表!―住民を管理しながら火星の謎へと迫れ
  • 『Tropico』開発の火星開拓シム『Surviving Mars』発表!―住民を管理しながら火星の謎へと迫れ
  • 『Tropico』開発の火星開拓シム『Surviving Mars』発表!―住民を管理しながら火星の謎へと迫れ
  • 『Tropico』開発の火星開拓シム『Surviving Mars』発表!―住民を管理しながら火星の謎へと迫れ
  • 『Tropico』開発の火星開拓シム『Surviving Mars』発表!―住民を管理しながら火星の謎へと迫れ

Paradox Interactiveは、『Tropico』シリーズのHaemimont Gamesが手がける、火星開拓シミュレーション『Surviving Mars』をPC/Mac/Linux向けに発表しました。



本作は、火星の大地に様々な建築物を設置して、植民地を確立することが目的のタイトル。1960年台のSF風味の本作は、植民地もレトロSF的な透明ドームが立ち並ぶ風景に。本作では個々の住人のシミュレートがなされる他、プレイ開始のたびに一部ランダムで変わる技術ツリーを採用。プレイ毎に異なる経験を楽しむことが可能です。また、火星に潜む、エイリアンやその他の謎へと迫る要素もあります。なお、Modのサポートも行われる予定となっています。



『Surviving Mars』は2018年発売予定です。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  2. 8月28日発売『スパロボY』オリジナルメカ「ダイナゼノンリライブ」発表!「SSSS.DYNAZENON」敵勢力の操るオリジナルロボ、もしかしてムジナ味方入りある?

    8月28日発売『スパロボY』オリジナルメカ「ダイナゼノンリライブ」発表!「SSSS.DYNAZENON」敵勢力の操るオリジナルロボ、もしかしてムジナ味方入りある?

  3. すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

    すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

  4. 『バトルフィールド 6』オープンベータ先行アクセス開始でSteam同接は30万人突破―国内公式Xではサーバー問題などの情報も

  5. 日産のDNAを象徴するスポーツカー!『首都高バトル』正式版収録車種2弾「Nissan FAIRLADY Z(RZ34)」公開

  6. リリース直後に限定24時間無料配布!進化するミュータント相手に血飛沫あげるCo-opローグライトシューター『Guntouchables』8月8日17時まで―終末世界を最大4人で大暴れ

  7. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  8. パンは食べなくても傷にねじ込めば回復するんじゃね?伝統的要素をアレンジ・簡略化した『The RPG』Steam向けにリリース

  9. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

  10. 『ジャストコーズ』手掛けたスタジオのオープンワールドACT『Contraband』開発中止…4年の沈黙破り報じられたのは終わり

アクセスランキングをもっと見る

page top