何故かリアルに見えるローポリFPS『Ravenfield』早期アクセス開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

何故かリアルに見えるローポリFPS『Ravenfield』早期アクセス開始!

インディー開発者のJohan Hassel氏が1人で開発している新作FPS『Ravenfield』がSteam早期アクセスを開始しました。

PC Windows
何故かリアルに見えるローポリFPS『Ravenfield』早期アクセス開始!
  • 何故かリアルに見えるローポリFPS『Ravenfield』早期アクセス開始!
  • 何故かリアルに見えるローポリFPS『Ravenfield』早期アクセス開始!
  • 何故かリアルに見えるローポリFPS『Ravenfield』早期アクセス開始!
  • 何故かリアルに見えるローポリFPS『Ravenfield』早期アクセス開始!
  • 何故かリアルに見えるローポリFPS『Ravenfield』早期アクセス開始!

インディー開発者のJohan Hassel氏が1人で開発している新作FPS『Ravenfield』がSteam早期アクセスを開始しました。


本作は赤勢力と青勢力が戦うシングルプレイヤーのミリタリーシューター。『Battlefield』シリーズのように戦車やヘリコプターなどの乗り物も登場します。グラフィックはローポリながらも、優れたアニメーションや挙動で何故かリアルに見えるのが特徴です。


『Ravenfield』はPC/Mac/Linuxを対象に通常価格1,480円(5月26日までは15%オフ)で配信中です。なお、早期アクセス期間は6~12ヶ月で、4~6週間ごとにメジャーコンテンツアップデートを予定。製品版ではコンクエストキャンペーンモードやMod機能も搭載されるそうです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. Windows 11最新アプデで「SSDが壊れた」報告がSNSで拡大。ユーザーからは該当アプデのアンインストールなどの自衛策も

    Windows 11最新アプデで「SSDが壊れた」報告がSNSで拡大。ユーザーからは該当アプデのアンインストールなどの自衛策も

  2. 『ウマ娘』サポートカードが大幅仕様変更!Lv廃止、サポートPtも削除の大革命

    『ウマ娘』サポートカードが大幅仕様変更!Lv廃止、サポートPtも削除の大革命

  3. 『FF15』などから影響を受けたスタイリッシュアクション『Lost Soul Aside』発売!PC版はレイトレやDualSenseに完全対応

    『FF15』などから影響を受けたスタイリッシュアクション『Lost Soul Aside』発売!PC版はレイトレやDualSenseに完全対応

  4. 『リムワールド』Mod環境の起動時間大幅短縮化のカギ、DDS画像ファイルがついに公式に使用可能に―有名Modも「お役御免」?

  5. ついに自分だけのカスタム宇宙船が製作可能に!『No Man's Sky』最新アップデート「Voyagers」配信―パフォーマンス最適化やUI改善なども

  6. 大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

  7. マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

  8. 『バトルフィールド 6』4K・無制限fps・ウルトラワイド対応のPC版は設定項目が過去最大の600以上―詳細な動作要件や特徴紹介トレイラー公開

  9. 『スパロボY』発売!カスタムサウンドトラックの準備は大丈夫?使用法を再確認

  10. Windows 11最新アプデでSSDが壊れる不具合「Windows側の問題」とPhison調査結果公表も社員再現できず…

アクセスランキングをもっと見る

page top