MRデバイス「HoloLens」で現実世界に飛び出した2Dマリオがすごい―これが空間把握機能か… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

MRデバイス「HoloLens」で現実世界に飛び出した2Dマリオがすごい―これが空間把握機能か…

複合現実ヘッドセット「Microsoft HoloLens」の空間把握機能を利用して制作された『スーパーマリオブラザーズ』風のアプリケーションが、今Twitter上で注目を集めています。

ゲーム文化 カルチャー
MRデバイス「HoloLens」で現実世界に飛び出した2Dマリオがすごい―これが空間把握機能か…
  • MRデバイス「HoloLens」で現実世界に飛び出した2Dマリオがすごい―これが空間把握機能か…

複合現実(MR)ヘッドセット「Microsoft HoloLens」の空間把握機能を利用して制作された『スーパーマリオブラザーズ』風のアプリケーションが、今Twitter上で注目を集めています。

「Microsoft HoloLens(以下:HoloLens)」は、使用者の視界を完全に遮るVRデバイスとは異なり、現実の世界にバーチャルな情報を加える複合現実ヘッドセットです。例えば、このデバイスを利用すれば、リビングのテーブルの上で俯瞰視点で『マインクラフト』をプレイしたり、何もない空間にビリヤード台を表示させてビリヤードを楽しんだり出来ます。

niu(にぅ)氏(@niusounds)によって制作されたこのアプリは、HoloLensを通して現実世界に飛び出した2Dマリオを操作できるものです。公開された映像には、マリオが室内の複雑な地形を走り抜けたり、屋外の階段をジャンプで登ったりしている様子が収められています。マリオの操作は、Bluetoothキーボードで行っているそうです。


今はまだ開発者向けにしか販売されていないMicrosoft HoloLens。このデバイスが一般販売され広く普及した頃、もしかしたらビデオゲームに大きな革新をもたらしているのかもしれません。これらの映像には、その可能性が垣間見えました。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 【PC版無料配信】“圧倒的に好評”ホラー開発元が未公開にしていた2017年制作サバイバルホラー『Days Without Incident』Steamで配信

    【PC版無料配信】“圧倒的に好評”ホラー開発元が未公開にしていた2017年制作サバイバルホラー『Days Without Incident』Steamで配信

  2. 「日本ではなぜ『クトゥルフ神話TRPG』が人気なの?」海外ゲーム制作者のギモン…「ニコニコ動画」が歴史を変えた?

    「日本ではなぜ『クトゥルフ神話TRPG』が人気なの?」海外ゲーム制作者のギモン…「ニコニコ動画」が歴史を変えた?

  3. 課金要素なし完全無料のCo-opアクションローグライク『The Black Pool: Arena Survivors』配信!

    課金要素なし完全無料のCo-opアクションローグライク『The Black Pool: Arena Survivors』配信!

  4. 悪夢のような恐怖と戦うメトロイドヴァニア風サバイバルホラー『Silver Pines』発表!

  5. 怪物蠢く荒野を超重戦車駆り生き残れ、ホラー戦車シム『Breaking Armor』Steamストア公開―操縦、補給、改造まで1人でこなすワンマンアーミーとなれ

  6. 『CS2』ナイフドリームの終焉か...?ナイフがクラフト可能になる最新アプデで価格暴落。スキン市場は1日で半分に縮小、30億ドル消失との報告も

  7. 『SILENT HILL f』ノベルゲーム作家起用での成功に「痛快な気分も正直あります」―シリーズ統括P岡本氏が心情明かす

  8. 霧に覆われた孤島を舞台にしたサバイバルホラー『Bleak Haven』配信!『サイレントヒル』などからインスパイア

  9. 「サザエさん」まさかの初ゲーム化。KONAMIアーケード『サザエさん まちがいさがし』発表

  10. メカバトルと農業と拠点建設が楽しめる3Dアクションゲーム『Bounty Star』配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top