映画「キングコング:髑髏島の巨神」に隠されたゲームネタを監督が解説、『メタルギア』『風ノ旅ビト』などオマージュ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

映画「キングコング:髑髏島の巨神」に隠されたゲームネタを監督が解説、『メタルギア』『風ノ旅ビト』などオマージュ

2017年3月に公開された映画「キングコング:髑髏島の巨神(Kong: Skull Island)」の監督ジョーダン・ヴォート=ロバーツより、同作品にイースターエッグ的に詰め込まれたゲームネタの数々が解説されています。

ニュース 最新ニュース
映画「キングコング:髑髏島の巨神」に隠されたゲームネタを監督が解説、『メタルギア』『風ノ旅ビト』などオマージュ
  • 映画「キングコング:髑髏島の巨神」に隠されたゲームネタを監督が解説、『メタルギア』『風ノ旅ビト』などオマージュ

2017年3月に公開された映画「キングコング:髑髏島の巨神(Kong: Skull Island)」の監督ジョーダン・ヴォート=ロバーツより、同作品にイースターエッグ的に詰め込まれたゲームネタの数々が解説されています。

ジョーダン監督は自身のTwitterで次々と「キングコング:髑髏島の巨神」作中や製作段階で検討された「ゲームネタ」を投稿。その中には『風ノ旅ビト』や『ゼルダの伝説』、『大神』からインスピレーションを受けたものが見られ、『メトロイド』『ロックマン』のほか「機動戦士ガンダム」を参考にしたデザインワークも披露しています。


作中未公開ではあるものの、『メタルギア』シリーズをオマージュした案もあった模様。ジョーダン監督は小島秀夫監督と親交があり、5月にはロサンゼルスで食事を共にしていたことも伝えられていました。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. オリジナル船が製造可能になった『No Man's Sky』パート2―2025年にも更新多数!遥か長い宇宙の旅はどこまで進化していくのか【クラフトサバイバル名鑑】

    オリジナル船が製造可能になった『No Man's Sky』パート2―2025年にも更新多数!遥か長い宇宙の旅はどこまで進化していくのか【クラフトサバイバル名鑑】

  2. 任天堂とポケモン、米国で「キャラクターを召喚して戦わせる」特許を取得―『SV』のレッツゴーシステムか、それとも…?

    任天堂とポケモン、米国で「キャラクターを召喚して戦わせる」特許を取得―『SV』のレッツゴーシステムか、それとも…?

  3. 『崩壊:ネクサスアニマ』『デジモン』にも影響か―任天堂の新たな特許認可

    『崩壊:ネクサスアニマ』『デジモン』にも影響か―任天堂の新たな特許認可

  4. DLC全部入りの決定版『Mortal Kombat 1: Definitive Edition』発表!新作映画版スキンも収録

  5. インディー麻薬売人シム開発者がパブリッシャーと決裂…同ジャンルのヒット作と揉めたことも開発側は不本意だった

  6. 【PC版無料配布開始】今週は豪華3本立て!パズルADV『Monument Valley II』&4XSLG『The Battle of Polytopia』&SFACT『Ghostrunner 2』Epic Gamesストアにて9月18日まで

  7. 日本購入不可の『NiGHTS into Dreams』Steam版が無料配布!セガ60周年記念海外ページのアカウント連携で手に入る【UPDATE】

  8. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  9. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  10. 『ドルフロ』シリーズ最新作がTPSシューター『Project NET』として始動!「Warp Jump Test」を間近に控え続報に期待高まる【年末年始見逃しチェック】

アクセスランキングをもっと見る

page top