海外YouTuberのCycu1氏は、SIEJAのアクションアドベンチャー『ワンダと巨像』のPS4版とPS3版を比較した映像を公開しました。
この映像は、「E3 2017」にて公開されたPS4版と、PS2版にHDリマスターを施したPS3版のプレイシーンを比較したものです。映像をみると、PS4版のグラフィックは、大幅な進化を遂げているのがわかります。
ちなみに、PS4版『ワンダと巨像』開発を担当するのは、PS3版『ワンダと巨像』、PS3/Xbox 360版『メタルギア ソリッド HD エディション』、PS4版『アンチャーテッド コレクション』等のリマスターを行ってきたBluepoint Games。今回も良質な移植作に期待したいところですね。
本作は、国内に向けて2018年に発売される予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
『ポケモンレジェンズZ-A』女装男子が流行の兆し―骨格も考えて服を選ぶのがキモ?
-
『ポケモンZA』のブドウは“ペラペラ”―『FF14』ローポリブドウの新種現る
-
恋愛SLG『LoveR Kiss Endless Memories』がスイッチ/Steam向けに11月27日発売―謎のティザーで予告されていたドラガミゲームス新作
-
スイッチ2版『Factorio』発表―初代版の所有者向けアプグレにも対応し2025年内の発売を目指す
-
『GTA 6』聖地巡礼!?発売前に早くもゲームのモデルとなった場所を訪れる海外ゲーマーが現れる
-
『Halo: Campaign Evolved』がPS5/XSX|S/PC向けに2026年発売!あの「最悪のステージ」も改善される…?
-
「スイッチ2」一緒に買うSDカードの種類に要注意!「Express」と「Extreme」はまったく別物
-
『ポケモンレジェンズZ-A』なんでヒノアラシはいないの?御三家に『金・銀』ファンの嘆き…理由は前作にあり
-
シリーズ最新作と名作リメイクがお得に手に入る!「SILENT HILL 2 & SILENT HILL f スタンダードデュアルパック」PS5向けに発売
-
『DayZ』開発者が手がけるPvE惑星サバイバルゲーム『ICARUS』コンソール版発表!




