アタリのCEOが新型ゲームコンソール機の開発を確認―PC技術がベース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アタリのCEOが新型ゲームコンソール機の開発を確認―PC技術がベース

先日、突如として登場したティーザー映像にて、米国のゲームメーカーAtari(アタリ)の「新製品」が告知され話題となりましたが、同社CEOのFred Chesnais氏が海外メディアGamesBeatのインタビューにて新型ゲームコンソール機の開発を認めました。

ゲーム機 ハードウェア
アタリのCEOが新型ゲームコンソール機の開発を確認―PC技術がベース
  • アタリのCEOが新型ゲームコンソール機の開発を確認―PC技術がベース

先日、突如として登場したティーザー映像にて、米国のゲームメーカーAtari(アタリ)の「新製品」が告知され話題となりました。公式サイト“www.ataribox.com”にもこれと言った情報はなく、フェイク説も浮上しましたが、同社CEOのFred Chesnais氏が海外メディアGamesBeatのインタビューにて本物であることを確認しました。

    「私たちはハードウェア事業に戻ってきました」―Fred Chesnais, Atari CEO

Fred Chesnais氏によればAtariは新型ゲームコンソール機を開発中とのこと。まだ設計段階ではあるものの、PC技術をベースにしているそうです。さらなる詳細については後々明らかにされるとのことで、今後の続報に期待がかかります。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  2. キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

    キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

  3. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

    Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  4. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  5. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  6. VRで旋盤体験!旋盤安全講習シム『Lathe Safety Simulator』無料配信開始

  7. Steam Deckが『メタファー:リファンタジオ』へ最適化!パフォーマンス最大20%向上のSteamOS安定版最新アップデート配信

  8. 古めのグラボでこそ輝く新技術!?アップスケーリング&フレーム生成ツール「Lossless Scaling」設定次第でGPU負荷を半減し得るバージョン3.1アップデートを公開

  9. Epic Games、『Infinity Blade』のUE4アセットを無料公開―300万ドル相当の7600個

  10. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

アクセスランキングをもっと見る

page top