海外YouTubeチャンネルThe Salt Factoryより、「もし『オーバーウォッチ』がターンベースRPGだったら?」というファンメイド映像が公開されています。
最初から最後まで某国産有名RPGを彷彿とさせる映像では、ROUTE66を移動する「マクリー」「ラインハルト」「マーシー」「バスティオン」のパーティが、突如エンカウントした「ロードホッグ」と戦うシーンが収録。各ヒーローの特徴を生かした攻撃方法や、補助スキルはもちろん、RPGゲームでもなお強力なUltなども映されています。
また、戦闘終了後には経験値獲得画面も。アイデアと小ネタに富んだ映像となっています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ゲーム文化 アクセスランキング
-
MF「マンダラガンダム」HGガンプラ化、トレンド1位に輝く。プレバンアクセス過多への苦言もあるが、喜びの声も多く集まる
-
ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に
-
『ウマ娘』ゴールドシップ、インドネシア鉄道の記念日イラストにコッソリ出演
-
『Forza Horizon』次回作の舞台は日本?豪州の自動車メーカー、「軽自動車のデータを提供した」と投稿
-
『ゼンゼロ』主人公の駐車テク低すぎ問題が再浮上―公権力も恐れぬはみ出し止め
-
『テイルズ オブ エクシリア リマスター』発表も続編『エクシリア2』はなし…待ち望んだファンの期待と温度差を生む
-
日本人、Steamレビュー厳しすぎ…?日本語対応されないゲームはそのせいかも―再びSNS賑わす日本人ゲーマー悪玉論
-
AIを「100%支持する」―『Dead Space』など手掛けたクリエイター兼スタジオ創設者、業界の変化を語る
-
発表から約13年…月面基地の廃墟を探索するSFサバイバルホラー『ROUTINE』2025年後半に配信決定!架け橋ゲームズが日本語サポートを担当
-
第二次世界大戦が舞台の4人Co-opゾンビシューター『Projekt Z: Beyond Order』2026年まで発売延期