『Fallout 4』トレイラー楽曲の米国歌手、ZeniMaxを訴訟へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 4』トレイラー楽曲の米国歌手、ZeniMaxを訴訟へ

アメリカの歌手Dion DiMucci氏が、『Fallout 4』トレイラーに使われている楽曲を巡って、Bethesda親会社「ZeniMax Media」を訴訟する構えであると海外メディアより報じられています。

ゲーム文化 カルチャー
『Fallout 4』トレイラー楽曲の米国歌手、ZeniMaxを訴訟へ
  • 『Fallout 4』トレイラー楽曲の米国歌手、ZeniMaxを訴訟へ
アメリカの歌手Dion DiMucci氏が、『Fallout 4』トレイラーに使われている自身の楽曲を巡って、Bethesdaの親会社「ZeniMax Media」を訴訟する構えであることが、海外メディアの報道から明らかになりました。

ディオン、という名前で活動しているDion DiMucci氏は、『Fallout 4』の実写トレイラーにて、「The Wanderer」という楽曲が使用されていた米国のシンガー。同氏は、ZeniMax Mediaに対し、100万ドルの損害賠償を求めており、トレイラーでの楽曲使用を拒否しようとしているとのこと。

ネット上に公開された訴状の内容によると、DiMucci氏はレコード会社Universal Musicと楽曲使用について基本的な契約を交わしているものの、実際に曲を商用利用する場合はアーティスト個人の許可も必要で、今回の『Fallout 4』トレイラーでは、そのような許諾が得られていなかったということです。またDiMucci氏側の訴えでは、「The Wanderer」という曲の意図するテーマと『Fallout 4』の世界観がかけ離れていた点も指摘されています。

記事執筆時点では、ZeniMax側からの回答やリアクションがないため、今後の動きが見守られます。なお、Bethesda Softworksの公式YouTubeチャンネルで件の映像は見られなくなっていますが、PlayStation EUのYouTubeチャンネルでは未だ閲覧可能です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ぶつかった歩行者に中指、ジョニーとの掛け合いも!『サイバーパンク2077』主人公が色々な出来事に自動でリアクションするModが登場

    ぶつかった歩行者に中指、ジョニーとの掛け合いも!『サイバーパンク2077』主人公が色々な出来事に自動でリアクションするModが登場

  2. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  3. 『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

    『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

  4. 『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

  5. 『Medal of Honor: Airborne』オーバーホールModが5周年記念の大型アップデート実施!

  6. 『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

  7. 『キャンディークラッシュ』開発元でレイオフされたスタッフが自分が開発したAIに仕事を奪われたと主張

  8. 評価振るわずユーザーからは“売り逃げ”との指摘も―ネズミの世界大戦RTS『Ratten Reich』正式リリース

  9. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  10. 23分を繰り返して宇宙ステーション墜落の謎を解き明かすタイムループADV『Forgotten 23』配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top