この噂は、海外小売大手Targetにて「Bethesda : Game of Thrones」と呼ばれるページが発見されたことによるもの。同ページのヘッダーとカテゴリーラベルは、それが特集商品であることを示しているものの、これをビデオゲームだと証明するものはなにも記載されていません。
NeoGAFではどのスタジオが制作していると思うか、というアンケートが行われ、『TES』や『Fallout』メインシリーズを手掛ける「Bethesda Game Studiosの大作級RPGチーム」によるものが1位、「Bethesda Game Studiosのモバイルゲームチーム」によるものが2位、「外部スタジオと契約したBethesda Softworks(パブリッシャー)」によるものが3位となっています。
「ゲーム・オブ・スローンズ」のゲームタイトルとしては、2012年にCyanide StudiosとFocus Home InteractiveによるRPGが発売され、同年にはMMORPG『Game of Thrones: Seven Kingdoms』が発表されたものの、2014年に公式サイトが閉鎖。近年では、Telltale Gamesが開発した『Game of Thrones: A Telltale Game Series』が2014年にリリースされていました。
もちろん、これらは噂段階のものなので、「ゲーム・オブ・スローンズ」のビデオゲームが開発されているかは不明ですが、世界中のドラマファンを虜にしている作品だけに、続報が待たれる状況となっています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿
-
【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで
-
約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格
-
『ダイイングライト』開発Techland、複数のプロジェクトをキャンセル―『ステイヒューマン』の大成功からも赤字…転落の一途
-
2025年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート!『FFVII リバース』や『Ghost of Tsushima』なども対象
-
『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表
-
ジョン・ロメロ氏の新作FPSがパブリッシャーを失う―マイクロソフト大規模レイオフの影響か
-
「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析
-
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査
-
カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!