同作のパブリッシャーであるPQubeの広報担当は、「これまでのところ、タイは我々に彼らの地域での販売を停止するように正式に要求していました」と同メディアにコメントしています。記事執筆現在では、同様の要求をしている国は挙げられておらず、タイにおけるSteamのサービスにも影響は及んでいません。
また、現時点では日本国内で『Fight of Gods』は通常通りに購入可能です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
スイッチ2、開発者たちも手に入らない。任天堂の回答は「互換性を活かして初代で制作してほしい」だったと海外配信で言及
-
「セガ 8月スペシャルセール」開催!『龍が如く8』など最大67%オフ、『ペルソナ3 リロード』『初音ミク』シリーズも対象に
-
任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ
-
映像を1秒作り直すだけでも数百万円…オリジナル版『FF7』開発当時を振り返る、北瀬Dのインタビュー公開
-
名作ホラー『Alan Wake』が今なら90%オフで170円!だけどDLC込みだともっとお安く115円…!?
-
約20年の時を経て復活したアクレイム、9月に「Play Acclaim」ショーケースを実施予定!
-
不正な「RMT行為」は犯罪集団の資金洗浄に使用されている―利用側ユーザーが罪に問われる場合も
-
『Grow Home』『I Am Alive』等ユービーアイ過去作5本についてアタリがIP取得。両社より単なる移植に留まらない展開期待させるコメント有
-
『Fit Boxing』シリーズの新プロジェクト『HOP! STEP! DANCE!』12月21日発売決定!【Nintendo Direct 2023.9.14】
-
GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も