『ファイナルファンタジー』をはじめとしたビデオゲームのビジュアルデザインを手掛ける天野喜孝氏のドキュメンタリー映像が公開されました。
この映像は、日本人クリエイターにフォーカスしたドキュメンタリーを配信するケーブルテレビ番組チャンネル「toco toco tv」のチームの一部が、フランスのMana Booksが出版する「Final Fantasy Memorial Ultimania official encyclopedia」のために制作したものです。
このドキュメンタリー映像では、天野喜孝氏が、イラストレーターになった経緯、『FF』のビジュアルデザインを手掛ける前から西洋ファンタジーが好きだった事、イラストはあまり考えずに感覚で描いている事などを語っています。また、いまだに『FF』のイラストを描いている事は不思議に感じているそうです。
映像には、幻想的なイラストの数々も登場するので、同氏のファンは早速視聴してみてはいかがでしょうか。
関連リンク
編集部おすすめの記事
メディア アクセスランキング
-
あのヒル達がより醜悪に…『バイオハザード0 HDリマスター』クリーチャー情報公開
-
もし嫌にリアルな格闘ゲームがあったら…なファンメイド映像“Real Fighter II”
-
恐竜として生きるオープンワールドサバイバル『SAURIAN』プレイ映像!―早期アクセス日も決定
-
カートリッジの接触不良によって悪夢のような世界が広がる『スーパーマリオ64』
-
『ディビジョン』で簡単マッチング!協力プレイを解説する国内向け吹替え映像
-
まもなく20周年を迎える初代『トゥームレイダー』開発段階プレイ映像
-
地獄サバイバルホラー『Agony』最新プレイ映像!―不気味な森を彷徨う…
-
『JUMP FORCE』「BORUTO/ダイの大冒険ショートPV」公開!リアルなビジュアルで表現される覚醒技は必見
-
『ヒットマン2』まさかブリーフケースがこんな力を持ってるなんて…意思を持ったとしか思えない奇妙映像
-
狩猟と釣りは荒野の必須スキル!『レッド・デッド・リデンプション2』最新スクリーンショット




