スイッチ本体に隠されていたファミコン版『ゴルフ』起動不可に?ファームウェアから起動コード削除 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スイッチ本体に隠されていたファミコン版『ゴルフ』起動不可に?ファームウェアから起動コード削除

今年9月、ニンテンドースイッチ本体に1984年発売のファミコン版『ゴルフ』が内蔵されており、特定の動作で起動できることが明らかとなっていましたが、現在のファームウェアでは起動できなくなっていることが海外ユーザーの解析によって確認されたそうです。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
スイッチ本体に隠されていたファミコン版『ゴルフ』起動不可に?ファームウェアから起動コード削除
  • スイッチ本体に隠されていたファミコン版『ゴルフ』起動不可に?ファームウェアから起動コード削除
  • スイッチ本体に隠されていたファミコン版『ゴルフ』起動不可に?ファームウェアから起動コード削除
YouTube:https://youtu.be/vd7LCYVH1vc

今年9月、ニンテンドースイッチ本体に1984年発売のファミコン版『ゴルフ』が内蔵されており、特定の動作で起動できることが明らかとなっていましたが、現在のファームウェアでは起動できなくなっていることが海外ユーザーの解析によって確認されたそうです。


YouTube:https://youtu.be/CGN6QXv7sfs

現在のファームウェアでは起動のためのコードが無意味なものに書き換えられているとのこと。元々この『ゴルフ』(※)は、故・岩田聡氏の命日である7月11日にのみ起動可能なイースターエッグ的要素で、その存在や起動方法は現在においても公表されていません。

(※)ファミコン版『ゴルフ』は岩田聡氏がHAL研究所時代にプログラムを担当した作品。


任天堂が起動不可にした理由は不明ですが、「起動コードがハッキングのエントリーポイントに利用されることを懸念した」「削除は一時的なもので7月11日に再び復活するのでは」などと予想されています。中には「この『ゴルフ』は“お守り”であり、開かれた(発見された)時点で効力を失った」と考えている方もいるようです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  2. スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

    スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

  3. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  4. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  5. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  6. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  7. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  8. 『スト6』キャミィの日焼け跡が眩しい…!春麗、A.K.I.までめっちゃセクシーな水着テーマ「Outfit 4」が7人に追加【カプコンスポットライト】

  9. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  10. 「スイッチ2」海外でフラゲユーザー現る…しかし発売日まで遊べないロックつきで起動できず

アクセスランキングをもっと見る

page top