世界保健機関にESAが非難声明…「ゲーム依存症」精神疾患認定に異論 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

世界保健機関にESAが非難声明…「ゲーム依存症」精神疾患認定に異論

The Entertainment Software Association(ESA)は、世界保健機関(WHO)が「ゲーム依存症」を精神疾患と認めることに対して、非難声明を発表しました。

ニュース ゲーム業界
世界保健機関にESAが非難声明…「ゲーム依存症」精神疾患認定に異論
  • 世界保健機関にESAが非難声明…「ゲーム依存症」精神疾患認定に異論
  • 世界保健機関にESAが非難声明…「ゲーム依存症」精神疾患認定に異論
The Entertainment Software Association(ESA)は、世界保健機関(WHO)が「ゲーム依存症」を精神疾患と認めることに対して、非難声明を発表しました。

WHOは、2017年末に公開した「International Compendium of Diseases」の草稿で、精神疾患のひとつに「ゲーム依存症」を分類すると記載。その行動パターンは「個人、家庭、社会、教育的、職業的、またはその他の重要な機能の範囲」に重大な障害をもたらすほどであるとしています。この「ゲーム依存症」は「ギャンブル依存症」と並び、「ICD-11」草稿内の「嗜癖行動症群」に加わっています。

これにより「ゲーム依存症」が世界的に精神疾患として認められる可能性が浮かびあがったところですが、ESAは「熱心なスポーツファンやあらゆるエンターテイメントの消費者と同様、ゲーマーは情熱と共に時間をかけてその身を捧げている」と主張し、現段階の草稿に異論を唱えました。

ESAは、「WHOは常識的な判断と客観的研究に基づいて、ビデオゲームが中毒的なものでないと分かっています。そして公式的なレッテルをそこに貼り付けるのは、社交不安障害やうつ病のような、医療機関が処置したり全面的に注意を向けるべき精神疾患を、無闇に矮小化します」ともコメントし、WHOに今回の提案を取り下げるよう強く勧めています。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Sparkの編集者。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 損害賠償・名誉毀損について和解決裂へ。1,000万円以上クラファンで獲得するも開発費未払いにより未完のSTG

    損害賠償・名誉毀損について和解決裂へ。1,000万円以上クラファンで獲得するも開発費未払いにより未完のSTG

  2. デスクトップの片隅に放置できる自動販売機経営ゲーム『ちっちゃな自販機物語』配信開始。自動化して自動販売機の帝国を築きあげろ

    デスクトップの片隅に放置できる自動販売機経営ゲーム『ちっちゃな自販機物語』配信開始。自動化して自動販売機の帝国を築きあげろ

  3. サポート終了が日本のゲーム開発史に大打撃…!?ジブリも使った開発ソフトに関する海外クリエイターの言説が話題に

    サポート終了が日本のゲーム開発史に大打撃…!?ジブリも使った開発ソフトに関する海外クリエイターの言説が話題に

  4. “この10年で最悪なゲームのローンチ”―主演俳優をも絶望させた『MindsEye』の開発元経営陣が英労働組合から「従業員に対する無礼と不当な扱い」について糾弾される

  5. 任天堂による約7億円の損害賠償請求…コミュニティでは「自業自得だ」の声多数。海賊版サイト運営者をめぐり議論白熱

  6. SteamやPSNなど世界規模でゲームサービス障害が発生、AISURUボットネットが原因か?

  7. 「Xbox Game Pass」価格引き上げは「新規加入者のみ」。一部対象国の加入者へ通知送付

  8. 『アサクリ』新作は開発中止になっている―背景は『シャドウズ』黒人の「弥助」反発問題

  9. Valveの次期VRヘッドセット、2025年中に出荷開始?既に量産段階との噂が浮上

  10. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』が18%OFFで登場【Nintendo Switch】

アクセスランキングをもっと見る

page top