米政治家格ゲー『Blood of Patriots』Steamページ公開―ヒラリー!トランプ!オバマ!最強は誰だ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

米政治家格ゲー『Blood of Patriots』Steamページ公開―ヒラリー!トランプ!オバマ!最強は誰だ!

インディーデベロッパー12 to 6 Studios LLCは、米政治家対戦格闘ゲーム『Blood of Patriots』PC版のSteamストアページを開設しています。

PC Windows
米政治家格ゲー『Blood of Patriots』Steamページ公開―ヒラリー!トランプ!オバマ!最強は誰だ!
  • 米政治家格ゲー『Blood of Patriots』Steamページ公開―ヒラリー!トランプ!オバマ!最強は誰だ!
  • 米政治家格ゲー『Blood of Patriots』Steamページ公開―ヒラリー!トランプ!オバマ!最強は誰だ!
  • 米政治家格ゲー『Blood of Patriots』Steamページ公開―ヒラリー!トランプ!オバマ!最強は誰だ!
  • 米政治家格ゲー『Blood of Patriots』Steamページ公開―ヒラリー!トランプ!オバマ!最強は誰だ!
  • 米政治家格ゲー『Blood of Patriots』Steamページ公開―ヒラリー!トランプ!オバマ!最強は誰だ!
  • 米政治家格ゲー『Blood of Patriots』Steamページ公開―ヒラリー!トランプ!オバマ!最強は誰だ!
  • 米政治家格ゲー『Blood of Patriots』Steamページ公開―ヒラリー!トランプ!オバマ!最強は誰だ!

インディーデベロッパー12 to 6 Studios LLCは、米政治家対戦格闘ゲーム『Blood of Patriots』PC版のSteamストアページを開設しています。


同作は歴代大統領経験者を中心に、アメリカの著名政治家17名が戦う対戦格闘ゲームです。1990年代の格闘ゲームに影響を受けたという同作。


トレイラーでは、デフォルメされた体型で表現された有名政治家達が、画面狭しと動き回り、“政敵”へとコンボを炸裂させていく様を見られます。


なお、ゲーム説明によれば各キャラクターは全てユニークなアニメーションと技を持っている模様です。





『Blood of Patriots』PC版はSteamにて2018年2月配信開始予定。iOS/Andoroid向けにも既に配信中の他、海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチでも発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 約2年半続いたオンライン対戦ACT『バイオハザード RE:バース』サービス終了―Steamでは96人のファンが最後を見届ける

    約2年半続いたオンライン対戦ACT『バイオハザード RE:バース』サービス終了―Steamでは96人のファンが最後を見届ける

  2. 『モンハンワイルズ』特定状況下でのクラッシュなど不具合修正を全プラットフォーム向けに実施―6月30日にはアプデ第2弾が配信

    『モンハンワイルズ』特定状況下でのクラッシュなど不具合修正を全プラットフォーム向けに実施―6月30日にはアプデ第2弾が配信

  3. 『Ready or Not』Steam版が低評価レビュー爆撃を受ける。コンソール版リリースに合わせたゴア描写、ヌード表現の調整に不満の声

    『Ready or Not』Steam版が低評価レビュー爆撃を受ける。コンソール版リリースに合わせたゴア描写、ヌード表現の調整に不満の声

  4. 巨女サンドボックス『GiantessPlayground』VR対応アップデート配信―罵倒と共に建物も車も踏みつぶす美女を見上げよう

  5. おま国『ブルプロ』派生タイトル『Blue Protocol: Star Resonance』、速水奨ら日本語CV&歌付きのPVが公開!?

  6. 『スト6』ジュリの新コスチューム「Outfit 4 feat.aespa」が期間限定販売!通常衣装よりスポーティー、髪型もサイドテールにイメチェン

  7. 『ドールズフロントライン2:エクシリウム』にASMR実装へ。自分だけの空間で人形たちと日常を過ごせる新要素「クルーデッキ」の映像が公開

  8. 外部イラストレーターに未成年淫行の疑い―DMMの美少女SRPG『ガールズクリエイション』該当キャラはデザイン変更の可能性

  9. 生成AI疑惑が議論呼んだ『The Alters』開発チーム、使用を認める―混入の経緯を詳細に説明する声明公開

  10. 公式Modサポートが無くともここまでできる!リマスター版『オブリビオン』に銃を追加するModが登場

アクセスランキングをもっと見る

page top