“ルートボックス”をマイニング?海外でユニークなサービスが開始に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“ルートボックス”をマイニング?海外でユニークなサービスが開始に

海外紙Forbesは、仮想通貨のマイニングとゲームのルートボックス入手を組み合わせたサービス「GammaNow」を取り上げています。

ニュース ゲーム業界
“ルートボックス”をマイニング?海外でユニークなサービスが開始に
  • “ルートボックス”をマイニング?海外でユニークなサービスが開始に
海外紙Forbesは、仮想通貨のマイニングとゲームのルートボックス入手を組み合わせたサービス「GammaNow」を取り上げています。

このサービスは、Aura社がプロジェクトを進行している“Gamma”と呼ばれる新しいブロックチェーンネットワークを利用するもの。ユーザーは「GammaNow」アプリケーションを立ち上げ、PCをアイドル状態にしておくだけです。一旦PCがアイドル状態になると、「GammaNow」は自動で“Gamma points”と呼ばれるポイントをマイニングしていくとのこと。

溜まった“Gamma points”の使い道ですが、ポイントの消費で現金ではなく、ゲームのルートボックスを入手できるのが特徴。現時点では『オーバーウォッチ』や『ハースストーン』のルートボックス、『リーグ・オブ・レジェンド』などに用いられるRiot Pointの入手ができるようです。Aura社によれば『Counter-Strike: Global Offensive』、『DoTA 2』へ対応する計画も進行中としています。この仕組みを実現するために“Gamma”の処理能力は、その時最も価値が高い仮想通貨をマイニングするために用いられています。

なお、“Gamma”プロジェクトには、ジンガゲームネットワーク創設者のMark Pincus氏や、『Guitar Hero』の開発元Red Octaneの創設者であるKai Huang氏なども投資家として関わっているようです。

ベータ版実施中の「GammaNow」はこちら。各ゲームメーカーの規約や仕組みへの適合も含めて課題も多いと考えられる“ルートボックスマイニング”サービス。ユーザー・メーカー双方からの信頼を得て今後の発展がなされるのかに注目です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. 「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

    「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

  3. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

    アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

  4. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  6. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  7. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  8. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  9. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  10. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る

page top