Steam版『真・三國無双8』日本語UIが無料アップデートで配信決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『真・三國無双8』日本語UIが無料アップデートで配信決定

コーエーテクモゲームスは、PC版『真・三國無双8(DYNASTY WARRIORS 9)』に無料アップデートとして「日本語ユーザーインターフェース」を配信すると告知しました。

PC Windows
Steam版『真・三國無双8』日本語UIが無料アップデートで配信決定
  • Steam版『真・三國無双8』日本語UIが無料アップデートで配信決定


コーエーテクモゲームスは、PC版『真・三國無双8(DYNASTY WARRIORS 9)』に無料アップデートとして「日本語ユーザーインターフェース」を配信すると告知しました。

Twitterでの予告によれば、その配信日は後日告知するとのこと。今作はSteamで国内向けにもPC版が提供されていましたが、日本語をサポートしているのは「吹き替え」のみで「インターフェース」および「字幕」の日本語表示は公式に対応していませんでした。

一部のユーザーの間では「内部に日本語・中国語のUIデータが存在している」「レジストリの値を操作することで日本語UIを利用できる」とも報告されていましたが、コーエーテクモゲームスはこの仕様を「特定の方法でサポートしていない言語を選択できてしまう不具合を修正」するとして、2月15日のアップデートで更新していました。

この一連の流れを受けたユーザーの間では不評が飛び交い、Steamでのレビュー評価は本記事執筆時において「圧倒的に不評(総評価数3,412件)」となっています。修正のアップデートを告げる担当者書き込みにも不満の返信が押し寄せ、中国語圏ユーザーからも大きな反発が起きていました。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Sparkの編集者。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 日本語音声が使えない…『Fallout 4』10周年アップデートも不具合報告多数―直近Steam評価は“賛否両論”、記念バンドルは“やや不評”に

    日本語音声が使えない…『Fallout 4』10周年アップデートも不具合報告多数―直近Steam評価は“賛否両論”、記念バンドルは“やや不評”に

  2. アートディンクの怪作、原始時代アクションADV『太陽のしっぽ』スイッチ/Steamで12月16日復刻決定!『アクアノートの休日』復刻も予告

    アートディンクの怪作、原始時代アクションADV『太陽のしっぽ』スイッチ/Steamで12月16日復刻決定!『アクアノートの休日』復刻も予告

  3. 前作好評のローグライト壁世界採掘シム続編『Wall World 2』Steam版が日本語対応で発売

    前作好評のローグライト壁世界採掘シム続編『Wall World 2』Steam版が日本語対応で発売

  4. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」

  5. 『Fallout 4: Anniversary Edition』リリース!本編と6つの公式DLCや150種類以上のアイテム収録

  6. FPSメカACT『Scraps Of The Machine』Steamストアページ公開!デモ版は12月登場

  7. アニメ調異能ヒーローバトロワ『運命のトリガー』PC版/家庭用ゲーム機版同時リリース!新アウェイクナー、新マップ、新モードも発表

  8. 巨大メカシューティングACT『Mecha Knights: Nightmare 2』正式発表。前作からメカのカスタマイズシステム大幅強化

  9. 高品質な武侠オープンワールドRPG『風燕伝:Where Winds Meet』事前登録者1,000万人超え!基本無料なのにスキン課金だけ

  10. 『オクトパストラベラー0』体験版が本日より配信!セーブデータも引継ぎ可能【State of Play 日本】

アクセスランキングをもっと見る

page top